• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

ほんとうにあるんですよ。入店時にマスクを求めるお店!驚くわ。

飲食店。

マスクをしないと入れない?

あるんですね!

飲食中はマスクをはずすのだから、意味ないですよね。

だって、その人がコロナを持っているとしたら!

どうせ店内にまき散らかすのですから。

それなら、入店前にPCR検査か、抗原検査しますか。

それくらいしないと、意味がない。

入店時のマスクなんて、「お飾り」です。

どうせ、「外すのだから」無意味なんです。




だから、店内でず~っとマスクをしているというのなら、

まだ理解できますよね。



山小屋でもありました。

マスクなしで入ったら

「表に出てマスクをつけてから入りなおしてください」

何?

娘の中学の制服問題みたいだ!

で、山小屋。飲食もするしね。

県営の山小屋は、本当にレトルト食品に、シュラフ持参、寝床も距離をとっていた。

しかし、民間の山小屋。

何だかんだいって、寝床は雑魚寝!

パーテーショーンを作っていても、窓も扉も締め切り。

わかってないなあ。おかしみよりも、怒りがこみ上げてきて。




もっと教えてあげて!自ら学んで!

お国の感染対策指導者、経営者!




入店時だけマスク!

もういいよ。

お山にコロナ??

目に見えないからって、ここかしこにいるわけではないんだよ!

理解して!



いるのは、特定の人間、特定の場所。

怪しげなところに行かない。

怪しげな人と接しない。



公にするとバッシングされるから、

心ひそかに考えて、実践するのみ。



山小屋の配膳に、小屋の人が完全防御していたのが可笑しかった。


コロナは持ち込まれるものだから、

小屋の人は、ほとんど「シロ」なのだから、

彼らのほうが普段通りで、

よそ者のこちらが、対策をしなければならないほうだけれど。



これは、病院も同じ、お店も同じ。

余所者と濃厚接触したら、それは「グレー」

そこんとこだけ、わかっていれば。




来週、東京の弁護士のところへ行くんだけど。

JR東海の激安企画ものよりも、やっぱりピーチが安くて、

時間をもてあますことに。


美術館も大阪にやってくるものもあるし、わざわざ東京で見るべきもの見当たらず。

平日の東京は初めてか。

どこへ行けばいいのやら。

柴又へ行って川の風にでもあっていようかな。

京成の株主優待450円なり!
Posted at 2020/09/27 15:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年09月27日 イイね!

コロナに自粛は必要ない!

コロナウイルスによる感染症。

それほど、恐ろしい病気ではないのだから、

新型のかぜとみなしてよいのだから、

何も自粛なんてしなくて良かった。

自粛したら、消え去るのだったらわかるけれど。

3~5月の自粛は大間違い。

わかっている僕は、例年以上に国内を駆けずり回った。



今の規制を見て御覧なさい。

これくらいの活動をしても、それくらいの感染者数ではないですか。



どうして自粛する必要があったのか?

意味がないことがはっきりした。



あべくんはたくさんの問題を残して、体調を理由に去っていった。

ひどい責任者だなあ、と思う。



コロナにかかって死ぬのは仕方ないけれど、

(かかりたくない人は、閉じこもっていればいいのだから)

そうでない人を、閉じこめて、経済苦に追い込んで、

生きる意味を失わせて。




月給取りはいいじゃあないか。

でもね!



本当に、間違った政策だったよね。

いまだに、goto~は間違っているなんていうけれど、

自粛慣れしてしまったひとを、

外に引っ張り出すには

金銭インセンティブしかないって、

この国民は本当に!

【加筆】【全国知事会で、あれだけコロナを持ち込むな!って叫んでいた知事さんたちがだよ、goto~は、期限なしで実施してくれ!って宣言出したそうじゃあないか。地方の首長もいいかげんなやつばかりだよ!】【さあ、みんな。閉じこもっていないで、with covid を楽しもう社会見学に出よう。コロナ禍の社会がどういう姿になっているか。人々はどのように行動しているのか。みんながひとりひとり、小説『コロナ』の筆者になったつもりで、ネタ探しに出かけようではないか】【それでも、イオンでコロナにかかった、とか、風俗だとかカラオケだとか、実際パチンコ屋でもかかっているのだけど、経路不明に分類しているとか、だから行き先は考えて!病院、施設、学校、職場、家庭には持ち込まないで!】



マスク?

もういいでしょう!

あなた自身が撒き散らすと思ったら使ってください。

あなた自身が吸い込むかもしれないと思ったら使ってください。

屋外でもマスク。登山中でもマスクがいて驚きます。

走ってマスク。



高地トレーニングですか?

僕は標高2500mで写真をとっている間に先に行った娘を追いかけたら

極度の酸欠に陥りました。

もちろん、感染対策はバッチリですので、

マスクなんて、どこでも「つけていません」



つけていませんが、かかりません。

感染対策を知っているからです。

マスクじゃあないよ。

空間コントロールだよ!

他人と接しないということです!

むやみに、物に触らないということです!

手洗いをする、ということです!

換気をする=室内でも、屋外と同じ換気状態にするということです。



ばっちり、半年、コロナフリー。

ウィズコロナ=コロナフリー。



いままだコロナにかかる人は、感染対策の学習と実践が不十分な人たちです。

やっかいだなあ。

元気な人の精神を蝕んでいくのだから。



感染防御に弱い人は、接触しないこと。

ただこれだけです。

しかたないやん。

関係ない他人まで巻き込むべきではありません。




僕が、吃音だからって

イギリスの王様が吃音だからって、

その他多くの人たちまで、

会話禁止!ってできませんもの。



極一部の人を守るために

全体を犠牲にしますか?





岩国のトロッコ問題と同じですね。

誰を犠牲にするか、

その選択に責任を持つこと。

逃げ出すのは・・・

無関心がお得意の日本人だから・・・


あれも、保護者が「無関心が一番」と

子どもたちに教えてしまった悪い例。



日本社会に生きる人間は、ほんとうに

何事に関しても、

無関心、無責任を演じろという。



僕は違うね。



働ける環境、行動できる環境を整えるべき。

感染症だから、規制、は大間違い。



外に出れば、ほとんどの確率で罹患する、死亡するというのなら

別だけどね。

そういうわけではないのだなら。




コロナ。

正しく怖がってくれ。

それが、全体のためなんだ。
Posted at 2020/09/27 15:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年09月27日 イイね!

自殺

自殺が

浮かばれない、とか

地獄に行く、とか

そんなの誰かが勝手に決めて、信者がいるだけのこと。



人間、理性が発達すればするほど、賢くなって、

死ぬときも自分で決めることになる。

人間だもの。




まだ、わかんないかなあ。

人間理性の不思議。

未発達のものからすると「暴走」

生存に必要のないことまで考えてしまう。

それが、大脳新皮質の役割。



さまざまの虚構を生み出す根源。

人生を意味づける根源でもあるが、

不思議と自己破壊も。



そうれみてごらんなさい。

人間は、地球上の生態系にとって、

悪性新生物じゃあないですか。



自滅するのに無限増殖する悪性新生物。



さて、本日のTV欄を見ていて、

いや、

くだらない新聞(現在、産経。この僕が産経! 敵陣に堂々と乗り込んだ!(笑)

紙面上での朝日に対する攻撃とか、他紙の酷評なんて始めてみたわ。

いや、読売もあったかな。

これは右はひどいものだなあと思わせる。

読売は、カラー紙面が多く、それが原因で購読料が高いのでは?

産経は内容が・・・。

社会を知るためには、いろいろ試さないといけないよね。



で、番組宣伝で、林先生の・・・高学歴ニート?

高学歴とニートが相反する概念?

とんでもない。

ニヒリズムは、上端下端ともに生じるものだよ。


大学出てからニートなんてものは、まだ遅いくらいで、

僕のように、高学歴を取ることすら無意味と感じるくらいでないと、先進型とはいえないね。

とはいえ、それ30年前だから。

まだまだ時代は僕に追いつけていない。


遅いわ。遅すぎる。



人生、目標は完全燃焼。



そりゃそうだ。

自分の力を試す。

僕の空白の時間は、いわば充電期間だった。

今、この超コンサバ・ド田舎で炸裂している。

一人、爆発だ!


制服問題の進展を、そのうち記そうと思う。

ただいま、10週連続外出に疲労。

左耳に軽度の感音性難聴発症中。

8000Hzは最悪。

そのほかは25dB。いやあ、ステロイドまでではないから、

VB飲んで静養して様子見。

それでいいのか?

アデホスも欲しいところ。

【加筆】
【高学歴ニートって、100年前にいたよ。思い出した。たとえば「代助」
漱石の小説に登場する彼。高学歴だけど、就職せず、文芸の趣味の世界に身を置いている。俗世間を馬鹿にしているんだな。その彼が友人の妻に恋をする。意外と相思相愛になるんだな。それで窮地に追い込まれる。なぜなら、現実社会に突き落とされるから。現実社会では「無力」なんだから。】
【まあ、漱石は、男女の関係を利用して、人間を分析していくんだけれど】
【実際、書生、なんていう人種がいてさ、高学歴、教養も高いけれど、いや高いからこそ一般社会になじめない人、いたよね。歴史を学ばないから、新種の人間のように思えるけれど、昔からいたね】
2020年09月27日 イイね!

水素自動車の欠点がこれなのか

youtubeサーフィンしていると出てきた。

ノルウェーの水素ステーション爆発、そしてトヨタMIRAI販売中止。

危惧されていたことが起きる。

MIRAIが事故したら・・・。

水素貯留が難しい現実。

純然たる内燃機関は販売できなくなるようだが、

電気も水素も製造には二酸化炭素の排出を伴うが?

なぜ、偽りの環境保全を謳うのか?

甚だ疑問だ。

自動車業界は、いつまでも「闇」だなあと思う。

Posted at 2020/09/27 13:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2020年09月26日 イイね!

みんな、ここで頑張るんだ。どうして?

日本人にはついていけない。

どうして、仕事には、そんなに血道をあげるの?

どうして、学生の時代には、あれだけ怠けていたのに、

折角、お金を手に入れたのに、

あと時間さえあれば、もっと自由に人生を楽しむことができるのに、

どうして、仕事ばかりに時間を割くの?

どうして、子供の頃には、あれだけ怠け者だったのに、

どうして、仕事になると、そんなに頑張るの?

どうして?



僕は、子供の頃に頑張った。

大人になったら、楽しむつもりだったのに、

仕事に縛られる。

これじゃあ、丸損じゃあないか!



いい加減いして欲しい。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
6 7 8910 1112
131415 1617 1819
2021 22232425 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation