• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

中古車は難しい。

30プリウス、お安いですね。



電池交換もどうかと思いますけど、一例を。

プリウスα 9年190000㎞。

いうまだ電池交換せず。

乗り方なのでしょうか。

あたりだったんdふぇしょうか。


当方のニースには適合しませんが、

4人乗り、

高速通勤、

娘のMT練習。

格安。

この4条件。

30プリウスでは3つしか当てはまりません。

MTがネックです。

状態のいいMTで格安。


通勤。もちろんMB5254なら快適そのものです。

ちょっと経済がかかります。

(5万キロ超。年3万乗り続けると、途中で、当然大出費が予測されます。

これを年8000㎞に抑えるという作戦。XB32Sだって乗りつぶさないと勿体ないわけでして。

数十万円をケチる作戦。

いつ、MB5254 を多能するつもり? さていつのことでしょう?

2026年以降かな? 誰の競るの? 全く不透明。

いつまで乗るの? 最低現役の間。それ以後は?

60歳で新車を買って乗り続けるの?

C70で、生涯う乗り続ける?のもありか。

2010年登録。今年11歳。

2030年定年。御年20歳。

2045年、後期高齢者。完全なる年金生活者。御年35歳。

2055年、末期高齢者。このあたりで降りるのか。御年45歳。

2065年、終末期高齢者。ギネス記録に挑戦したい。

2030年に検討するのかな?

走行距離10万㎞超。車齢20年の節目は遅すぎるけれど、

2020年代半ばで、一度目のゴムや電子関係を中心に修正が入るだろう。

そうなると、まだまだ乗れるじゃあないかとなるのは必至。

足回りも一斉交換。

2030年。まだまだ乗り続けるだろう。

しかし、末期高齢者まで乗り続けるならこのあたりで、新車を買うのもいいだろう。

後期高齢者になってからだと、サポカーしか運転させてもらえに様な気がする。

(いや、全車、サポカーになっているだろうけれど)

そんなの面白くもない。

今時、ベルトは15年は持つという。

距離を乗らないのだから。

2020年代後半、ロクに乗りもしないで降りるのか?



いやいや、手を入れるとすると、それでも買い物くらいは、MTが楽しくて乗るだろう。

娘がどこの大学に通うかにもよる。地方ならMT練習者がそのまま、娘の車になる。

(保険等級は20だけど、大事に乗ってくれよ。カーセックスなんて考えるなよ)

で、私はMB5254を乗り続けるか。

2025過ぎに、手を加えると、そこからまたまた15年くらいは平穏無事に乗り続けるだろう。

2040年。70歳。

そこで買う車。次の次のロドスタだな。

え?MTガソリン車は中古車しかないって?

相当高値だろうって?

だろうな。

老後の楽しみを奪うなよ!



それにしても、4人乗りのMT。いいタマないの?

あと3年。

楽しみというよりは、苦痛なんだよ。探すの。

あんまりワクワクしない。


乗れるXB32Sを手放すので。

15歳のXB32S。確かにそろそろ手のかかるころだけれど、

手を加えればまだまだいけるお年頃だから。

整備と中古と。いいくらいかな。
Posted at 2021/03/21 12:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年03月21日 イイね!

0W-20は正しいのか?

0w-20.

最安値オイルを探す、かつ、トヨタキャッスルを探す。

同時に満たすもの、あると思います?

ありました。

20Lぺール缶で、8400。

ありえない。

5で割って、4L 1680円なり。

税込み、送料込み。

ありえない。

しか~し、これをつかい干すには、

20/3.4=6回。

私のXB32S.

これから年20000㎞超。

年2回の交換。

ちょうどよかったのです。

日産や櫻を買わずとも。

あらら、しくじった...



しかしである。道は二つ。

この先、XB32Sの後継MT。この時代0W-20が主流では?

2026年の春まで30000㎞通勤は通勤は続くのですから、これもあり。


もうひとつ。

9のつく日は、オークワで買い物。

あちらにもこちらにもありますが、

現住所地は24時間営業、

旧住所地は夜には仕舞う。

なので、半額シールのオンパレード。

特に魚は充実。

仕事終わりで、狩りに出かけて、戦利品を、ラゲッジに詰めて帰ってくる。

冷蔵特急便。

冷房をガンガンに。そして特急走行。

0W-20では、音が違う。ちょっといけてないよ。

整備表を見る。

気温に合わせて使い分けろ。

10w-30,5W-30,0W-20。

半年ごとの交換なら、鉱物でもいいだろう。

ABの店頭に、鉱物油の10W-30の在庫処分が並ぶ。

夏場はこれを入れよう。

お値段、1480*110%-300=1228。いいんじゃあない?

エンジンも保護できる。

残念、今夏は0W-20。いたわりながら。

そして、当該エアコン。

冷房MAX。さしてにおいがしない。

あれ? 団暖房で臭うの?

エバポが原因ではないの?

ちょっと確認します。

エアコンフィルターの清掃で改善したとでも?
Posted at 2021/03/21 12:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB32S | 日記
2021年03月21日 イイね!

乗りものの解説は大好き



のりたいな。

来年7月、バースデイきっぷでぜひとも。

徳島から四国入りか、ジャンボフェリーで高松からか。

帰りは徳島からと決まるが、さてな。

グリーン兼にすると、しおかぜと南風じか役に立たず。

行先は、もちろん、宇和島、御荘、栢島、宿毛。

梅雨末期。晴れてくれ。

JR四国の楽しみは、気動車にある。

近畿だと、関西線はレールバスのようで、常時ノッチが入っていて、

空走の静けさを味わえない。

ただひたすらに継ぎ目を叩く音。

あれは四国に限る。

山陰線、KTR、姫新線。近場ではあるが、やや遠い。

関東なら、八高線か。

東北の奥羽山脈越えは楽しい。残された花輪線に早く乗りたいものだ。

木次線や芸備線はほとんど諦めている。

なぜって、中国山地の中間産地はスギ林で、なにがおもしろいの?

奥羽山脈の広葉樹、ブナ林の見事な事。

お金に惑わされた西日本の敗北。

高山線。これは来年、乗りつくす予定だ。

青春18で、岐阜から高山線で富山、北陸線で米原に戻る。

2泊で、十分、越中の西部を楽しめる。

沈む高岡を見に行こう。

伝統工芸を見に。



北陸の伝統工芸の数々。

昨年末は山中温泉。陶芸、漆芸。

越前は和紙。

越中の仏具、欄間、・・・

加賀のいろいろ。

いずれにしても、冬場の仕事。

なぜ、と娘に問うも、答えなし。

だめだ。これはダメだ。凡人の域を出ない。

(こういう叱咤激励も、人権侵害というのだとしたら、人類は本当に滅ぶね)

豪雪の冬の仕事。家内工業。

一向宗の働き者。

ドイツのプロテスタントに比較される、日本の浄土信仰。

以上。

キハ2700から、文化論へ。

いつもの流れ。

これを楽しむ女性がいたら、いつでも伴侶とするのだが。

残念。

人間としての最低のレベル。「性」でしか交われない現実。

それだけ、人間は多様化したともいえるし、

無能化したともいえるのだ。

人類の頂点は当の過去に。

さようなら、人類。
Posted at 2021/03/21 11:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2021年03月21日 イイね!

文春 どうした? 全うすぎるぞ

ワクチンの取り扱いちゅいについて、詳しく知っているなあ。

情報はただでは手に入らないだろうから、そういう人脈のある記者が増えたのかなあ。

まあ、町医者で、かかりつけ医で ワクチン接種だなんて、無謀はやめたほうがいいよ。

利用者としても。

万が一の時に対応できないからね。

何より、そんなに急いですることか?

インフルエンザワクチンでもそうだろう。

ワクチンは絶対ではないのだから、ワクチンを接種しても、感染対策は続行。

一応のお守りでしかない。

大丈夫?

麻疹やおたふくの、免疫抗体とは違うのだよ。

一度かかればまずもって安心、とはいかない。

ひとつひとつの感染症においてそれぞれの仕組みがある。

よく理解して。


さて、さて、もうすぐ、ワクチンの順番が回ってくる。

女性は不安でいっぱいだ。

なぜなら、これまでのところ、

アナフィラキシーショックは、ほとんど女性に起こっているからだ。

私たちは、モルモットだ。

ワクチンをしないといけない状況に追い込まれ

(もともと政府は370万を予測していたが、希望調査をすれば、470万になって、

高齢者の分が減らされたのだから)

別に必要のない(自分で判断している)僕も、ワクチンをする羽目になった。

いいのか悪いのか。


悪いに決まっている。無駄に、異物を人体に投入するなんて。


どうぞどうぞ、

心配性な人

無茶をする人

から打ってあげてくださいな。


毎年のインフルエンザワクチンも

僕にはねえ~と思いながら打っています。(打たれています)


だってね、アレルギー症の人は、正しく拒否をしていますが、

それで当該感染症に罹患するかといえば、そうではないのですから。



感染症対策の一番は、予防に限る、ということですよ。

それは、いつでも、dこkでも、マスク ではりませんよ。

マスクをしていたら免罪符ではありません。

マスクをして、密室で大声で会話している人たち。

あれは、何を考えているのでしょう?

マスクをしていたら、すべて防ぐことができる?

とんでもない。



マスクなしでも、静かにしていれば、エアゾルを飛ばすこともないのですから。

鼻毛がいくらか、フィルターとして機能しますから。



タバコは止めましょう。

鼻毛を切るのやめましょう。

鼻毛が出ているのは、不格好ではなく、感染対策に有用です。


正しい知識の常識が通用しない社会に辟易だな。
Posted at 2021/03/21 09:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3月も | 日記
2021年03月21日 イイね!

仮面夫婦でも、夫婦なのだよ。

結局、性欲を満たしたいから、

子供のために、仮面夫婦すら続けられなくて、

そんな女に子育てなんぞできるはずもない。

子育て。それは人生の最大の事業。

自分よりも、子供を優先させられなくて、何が親だ。

子連れ離婚しようとたくらんだはずの母親が、

離婚協議中に浮気をしたり

連れ出した子供を夫に預けたりするものか?

「二人育てる自信があるのか?」と問えば

「わからない」

そんな決心で、子供を引き裂くな。

強欲な女ども。

「汝自身を知れ」という格言。

すっかりお忘れか。

時代は既に、子供を親になるだけの教育ができなくなっている。

それだけ、人間は無能になったという証拠だ。

人類は、低俗な動物で、教わらないと何もできない、

本能の壊れた動物であることを、自覚したほうがいい。



先日の、サルバトール ダリは

そうした人間の熱狂と中毒の狂気を

「ロックンロール」というダンスの絵で描いて見せた。



裸の男女が骨川筋衛門になるまで踊り狂い、死に至る様子がよくわかる。


人類は、すべて狂人の群衆だとは、気づかないのもなのか?


間違いなく、人類が滅んでも、他の動物にとって、地球はいつまでも

ゆりかごであるだろう。

早く自滅しろ。くその人類どもめ。
Posted at 2021/03/21 01:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3月も | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
789 10111213
1415 16 171819 20
21222324 25 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation