• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

2019年にも 2枚注文して、1枚届かず の事案

アマゾンの過去通信を見る

ありました。

記憶は正しかった。

2019年か。

前回は日本語対応だった。日本語も交えて送信したのだったかな?

今回は英仏独にしたので、英語で返信があったか。ま、この程度の中学英語ならなんとか。

やっぱり、義務教育課程のことをきっちり修めておくべき。




いつもNagiryをご利用頂きありがとうございます。 ご注文の商品Maëlleが配送途中で不明になっていることにつきましてお詫び申し上げます。 弊社から商品を再出荷させて頂きましたのでご連絡申し上げます。なお、弊社の商品の発送元は海外でございます。配送に多少お時間を頂く場合もございますので、ご了承下さいますようお願い致します。 万が一、さらにお待ち頂いても商品が未着の場合は、再度弊社へご連絡下さいませ。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 Nagiryカスタマーサービス



同じ会社だね。複数枚発注は、何か問題が起きる。きっと輸送業者が、パクっているだろうと思う。最終末端の日本人ではないのか?
高額なほうが、失われるのだから。パッケージに日本円で価格が書かれたるからね。あれ、よくないよね。
Posted at 2021/06/20 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

スイスからお返事

Dear Customer, Thank you for contacting us. We are sorry you did not receive your parcel. We are going to contact our carrier immediately to check where the package is. Of course we will send you a replacement at our cost today to make sure that you will receive your order as soon as possible. Please be aware that the new delivery will be sent by ordinary post without tracking number. In case the original package arrive in the meanwhile, we would like you to keep it as compensation. Please accept our sincere apologies again and thank you for your understanding and patience. Best regards, Your Nagiry Customer Service


というわけで、万が一、先の注文が届いたら、僕のもの、

もちろん、再発送されたものが届いたら、僕のもの。

こうしたケース、2回目。

ま、先のは、どこかで、誰かが盗んだ、としか考えられないがね。

日本人が盗んだ可能性だってあるね。

最近、日本人も、エゴエゴだからね。

格差社会だもの。そうなるわな。
Posted at 2021/06/20 22:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロバの耳 2016 | 日記
2021年06月20日 イイね!

備忘録

https://deungdutjai.com/2020/03/25/rukyungmaidtaunggahnmarsha/



泰日辞典を購入しようか検討中のまま。

ただ、歌いたいだけ。意味を理解しながら
Posted at 2021/06/20 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | popthai | 日記
2021年06月20日 イイね!

コロナばら撒き五輪が 始まった!

ウガンダ選手。

ワクチン接種済み

出国前PCR陰性。

NRTで陽性。

どうしてか、泉佐野まで移動後、蟄居命令。

選手団も軟禁状態?



スカスカ頭総理、どないでっか?

小池はん、どないでっか?


都議選で、自民が勝ったとしても、それは都民ファースト批判票、

国選では、そうは参りませぬぞ。



おやおや、コロナはん。よう、おこしやす~~。大阪へ。

何晒しとんじゃ! ウガンダのあほ。スポーツ選手に、理性乏しき。
Posted at 2021/06/20 16:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2021年06月20日 イイね!

予備整備

予備整備。これは資源の無駄遣いか?

そうはならないと僕は考える。

今、XB32S、12年10万超。

これから5年、10万超を乗る。

ブレーキ関係は更新済み。

次は、ベルト関係。

この夏にクーラント交換の時期を迎える。

ちょうど手を加える時期にあると考える。

いつ壊れるかわからないが、壊れないとも考えられる。

メンテを怠らず、このまま乗っていようと思う。

スズキが無料点検サービスをいう。

クーラント、ベルト、サーモスタット、ウォーターポンプの交換の見積もりをメインに、点検は言い訳に、予約した。

9時の予約に送れる。もういつものことだ。急ぐ必要があるか?

17分遅れ。遅れのうちに入らないよ。僕は。

電話予約の際に、見積もりの件は詳細伺うとこのことだったので、

見積もりを依頼する。

合間に、部品供給に不安があるので質問する。

点検が終わる。

しかし、見積もりはない。

なぜ?

点検で、必要がないと判断した。

なぜ、言わない?

済みません。

? 見積もりだして、と要求。予備整備の必要性を説いた。

親が高齢、異常発生に合わせt納車して、代車では親が運転できない。

車検はいつでした?

? ユーザー車検だけど。車検と関係なく点検整備しているのだが。それこそ、本来の車整備の在り方では?

とにかく夏にはクーラントの交換、ケチって3年毎(これにはメカさんの賛同を得たが。スプは普通のLCCだから、スーパーLCCの4年交換には当たらない)

次、2024年では、6万㎞超。そこまで、ベルトがもちますか? そこまでポンプやサーモスタットがもちますか?

あと10万走れば十分なので、今交換することが合理的だと判断しますが。

見積もりを出してくる間に点検票を見る。

走行距離 109000㎞?

尋ねたよ。109000? そんなに走ってる?

2度聞き直したよ。

先日 102000を超えたよ。

もう7000㎞も走ったか(笑)

メカさん、どこ見てたの?



営業も、メカも、だめなスズキ。

どうしましょう?

スズキ南海。本社HP。お問い合わせをクリックしても動かない。

電話番号も、メールも不明。

仕方ないわな、本社。休日の本社は手薄。

消費者は、休日に動くのだよと、お灸を据える。

かつ、クレーム。

そして、当該店にも電話。

109000? 僕の車の前に点検した?

たくさん。

たくさん?9時始業で、僕は遅刻して9h17に入庫しましたが?たくさん?何台診た?

3台。

な、そのうち10万を超えていたのは何台?

109723

アナログでもデジタルでも、巻き戻しはできません。スズキを出てABにいって買い物して107806。見間違えたのは千の位だけではないよね。



こんなディーラーに安心して預けられましょうか?


チ~~ン

で、初見でしょ? きとんと対応すべきですね。


しかし、入庫歴があると。昨年。親に尋ねるも「自分の用事で」

怪しいね。

で、左ミラーと確認。

早速、オクで確認、5000円もあれば取り換え可能とわかる。

で「俺なら、5000円もあれば交換できるよ」と言っておいた。


XB32S。どうなっているのか、わかりません。

一括管理ができません。

そりゃね、ドアミラーの傷が減っている(交換後も傷つけている!)ことは

気づいてましたがね(笑)


ドアミラー交換、DIYでやってみたかったなあ。

内張外して、ボルト3本、カプラーの抜き差し、それだけのこと。



さて、どこの整備屋を当たろうかな?






















MB5254が無駄な存在である。

まさか、長距離通勤など考えてもいなかった。

MB5254 でずっと。これでよかった。

状況が変わった。通勤のメインがXB32Sとなった。

MB5254が宝の持ち腐れとなった。

MT車購入(3台目)か選択肢がない。

MT車はNDもしくはその後継でいいと思っていた。

しかし、規制が厳しい。2025年までに、自動車は一変しそうだ。

絶筆。

加筆。

親がXB32Sを降りた後、MB5254で介護車になりうるか、

娘のMT練習車は、僕の最後の車は・・・NDかワークスか。

3台体制。ありうる。お金・・・

Posted at 2021/06/20 15:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB32S | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation