• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

マルクス アウレリウス

言い換えれば、どうにもならないやつは、捨て置け、

僕には僕のやり方、僕の取り組むべきものがあるんだから、

彼らに説いても、無駄なことだから。

わかりっこないし、できっこないし。

僕は、いつもこうやって、欲望を抑え、慎ましやかに、控えめに、

いつも平穏で。しかし、心の内では、知に対する探究心の炎は赤く燃えあがっている。

わからないやつらなにが、わからないこと。

無駄なこと。



謙虚と言われる哲学者も、裏側から見れば、そういうことだ。



超えられない壁と溝で隔てられている。

孤独の大海で泳ぐが、目的地を見逃すことないのが、

彼のすごいところ。
2021年09月30日 イイね!

書きたいことは山ほどあるが、いくら保守主義とは言え、まるで江戸時代のような人事ですよね。

日本のために、自民党をぶっ潰そう。

リベラルこそ!

質問。改革ってなんですか? 岸田さん。

旧態依然ではないですか。

自民党盛返えしたかと思ったら、これでは負けますね。
Posted at 2021/09/30 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2021年09月25日 イイね!

下がり切っていないのに、規制緩和とは。

これなら、11月には再び、第6波。

娘はまた、宿泊行事に出かけられなくよな。

これは、学校が設定した日程が悪いのだ。

おバカな政治力を予測して。


ああ、当方の12月の蝶々夫人はどうなるのやら。




追記
(9月に予定されていたが、緊急事態宣言によって延期された。これがため、ダブルブッキングだった奈良ホテルに気持ちよく行けることになった。しかし、これは7月末の3者面談の時に、担任教師は期待する発言があったが、当方は心中、「無理だよな、この流れでは緊急事態宣言が続くので」。一度緊急事態宣言が出されると2~3か月は続くのでね)

そしてまた、次の年末年始も、外出禁止と確約されたようなものだ。但し、「ワクチン証明書」があれば、別の取り扱いがなされるだろうけどね。
Posted at 2021/09/25 02:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2021年09月25日 イイね!

疑問

パンピーの行動様式が理解できない。

僕はいつも変わらない。不変の真理。

いつでも、お出かけする。

天気に関係なく、連休に関係なく。



先の連休はひどい人出だったのだな。

白山の登山バスは4時台からピストン運転だった。

台風一過の全くの晴天であった。



その前は、奈良ホテルであった。

奈良で泊まるなど、2回目に過ぎない。

天気が悪く、そのためか、人ではほとんどなかった。

全くのガラガラであった。



昨年の第一回目の緊急事態宣言のときほどではないだろうが、

全くそのくらいに。



ところが1週たったくらいで、これだけ混雑するのか。



人間は、何を考えているのか、全く理解できない。



人気のないところ、人気のない時期を、選んでお出かけするのが、

感染症爆発下での行動様式ではないのか。



いまだに学習されていないことに愕然とする。



感染症を防ぐのは、ワクチンでも薬でもない。

『シャーロック ホームズ』よろしく、

ディオゲネスクラブに入ることなのだ。

(その規約。誰にも干渉しないこと)



他人との接触を避けることだ。

誰でもコロナ、そういう理屈で動くべきだということを

もはや忘れてしまったというのか。



ワクチン、マスクなんて、まやかしだな。



全員2回のvaccinized であってもクラスターだってさ。

老人ホームに持ち込んだのは、当然不心得の職員だな。




春日野町の人力車は、潤ったのだろうか。
Posted at 2021/09/25 01:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2021年09月25日 イイね!

当然の不買運動 #サントリー不買運動

社のコンプライアンスでもある。

社員も、自ら自社の首には、人事権はないものの、文句をつけられるくらいの

組織であるべきだ。

サントリー。

もともと縁のない企業だが(東国へ行くとき、山崎から眺めるだけだが)

不買運動である。

もともと、セサミンの広告で、購買層ではない若年女性の背中のヌードで広告を打った会社であるからな。

あの時は、社の広報に破廉恥広告だ、と訴えてある。

大したことない。

自社の酒でも煽って、脳組織がスカスカになったのであろうか。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5 678910 11
121314 15 161718
192021 222324 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation