2024年06月09日
トリガー条項は、非自民政権のときに取り決められましたよね。
ガソリンに対する補助金は、元売りが内々ポッポしているに間違いないのですが、
単にガソリン税を廃止すれば、そうした「ズル」もなくなって
きれいさっぱりしたものになりますよね。
汚れ切った自民党にそんなことができますかな?
できるはずもないですよね。
車を使う身としては、この先も「ガソリン補助」という「税金の還付」を受け続けてやろうと思いますが。
取り返してやる!
それでも、中抜きれるのは歯がゆいですね。
ま、ガソリン代200年にして、鉄道利用を増やすのが、
京都議定書を云々する日本政府なら、率先して取り組むべき政策なんですがね。
ま、腹黒に何を言っても通用しませんね。
Posted at 2024/06/09 08:25:16 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2024年06月08日
決まりは決まりですから。
悪法でも法なんでしょう。
決まりがおかしいというなら
決まりを変えるべきですよね。
自民党に大金を献金しているトヨタですよ。
不思議ですよね。50度でいいのに
なぜ規則違反してまで65度で試験したのでしょうか?
素直に50度で試験すればいいだけの話なのに。
ここに何かのごまかしを感じるんですが。
さて、せっかくNHK朝ドラの「虎に翼」が高視聴率で公表と聞いて、一般人に法律に関して理解が深まるかと思たのですが、やっぱり駄目ですね。
法律の意味を考えて下さい。
実際がこうなのだから、法律を軽視してもいい、というこちになれば
この国に存在する国民や諸外国民が、行動の規範にすべきマニュアルたる法律を軽んじれば、その先に何が待つか、よく考えて下さい。法律には面倒な部分がありますが、規制をすることの意義も大切だと思います。
全国民がすべての法律を知っているという大前提が、絵に描いた餅だとは十分理解しています。
Posted at 2024/06/08 06:58:44 | |
トラックバック(0) |
わたしがおしえてあげるわよ | 日記
2024年06月06日
鹿児島県警本部長
自分こそやらかしていたんだ
毎週大河ドラマの後にAnti Hero楽しく見ているけれど
いやいやタイムリー
あのドラマでも検事総長のあのいやらしさ最終回に向けてどのような展開になっていくのか、毎週毎週楽しみにしているんだか
まぁアンチヒーロー側が潰されるって言うのもそれはそれでドラマの展開として面白いだろうけど
まぁできるなら、元総理の場合もそうだけど極悪な人間が処分されることを願うね
さて早朝からYahoo!ニュースを確認するんだけどとんでもない事件が起きているね
冤罪事件だよね
警察内部の告発を守秘義務違反として逮捕するなんて
事情がわかっている警察本部長が
握りつぶしてきたこれまでの鹿児島県警の不祥事
それが暴かれるとなると
それを隠蔽しようとする
首を切られブタ箱に放り込まれるのはお前の方だろ
いやーこれは
国民が政治行政に関心を向けさせるためのいい材料だよね
虎に翼
アンチヒーロー
そして鹿児島県警本部長
どうか国民の皆様
あなたがこの国家の主権者です
立法や行政に対する最大の責任者はあなた方です
法律や行政の実際を国民の責任として
真剣に学んでください
日ごろの井戸端会議の中で
自らの責任を果たすべく
当たり前のように
政治屋法律や行政や外交や防衛
医療福祉教育育児
なんでもかんでも
そうしたことが普通にされるような社会になれば
どれだけ私の心が気持ちが晴れるだろ
当たり前の事から逃げ出しているような国民が
な国を作ったんだよ
神様がいるとしたら
自分たちでこんな法律を作っておいて
笑に描いた餅にしてしまっているような
愚かな国民たちを
改心させるように
会心さえしないと言うなら
滅ぼしてしまえ
と進言したいね
全く大人って何なんだ子供のお手本にならないよね
の反省もない
国民は国家の主権者
そんなの全くえにかいたもちにして
子供たちにもあだこうだと言う
政治家にもあだこうだ
まず自分だお前だ
こんなやつばっかり
私が早くこの世から消えたくなるのも道理言うものだ。
ご気楽パッパラパーあめ。
大衆を罵ってこの社会で生きていけるか?
フランス語学校ならだいぶマシなんだけどね
そういう集まりに所属できるような生き方をしておけばよかった
Posted at 2024/06/06 06:13:48 | |
トラックバック(0) |
政府はいつも愚か | 日記
2024年06月05日
往路
郊外25キロメートルパーリットル
高速28.5キロメートルパーリットル
市街20キロメートルパーリットル
トリップメーター700キロメートル超える
気温17度から19度
Posted at 2024/06/05 21:04:01 | |
トラックバック(0) |
ZC33S | 日記
2024年06月05日
長野県大鹿村
過去に動画を紹介した記憶があるが、
JR東海がトンネル掘削の遅れを大鹿村住民に説明したと言う、
遅れる理由
思ったより地盤が悪い
いやいやそんなことわかってることだよ
大鹿村は大型トラック1台につきなんぼと通行税とればいいんじゃないかな
大型トラックが、長堂の整備に費用がかかると言うことでたとえ1メートルでも有料道路貸したらいいんじゃないかな。
村民が説明していたように崩落する地盤のところにトンネル出口を作っているのでこれは面白いね
北海道の日本海側留萌の南あたりで国道のトンネルが崩落する事故があってエスティマがぺしゃんこになっていたよね
同じようなことでリニアがぺちゃんこになるんだろうね
500キロで崩落岩盤に衝突か
まぁこんな事故もJR東海は想定はしていないだろうけどね
まぁこんな事故もJR東海は想定はしていないだろうけどね
トンネル掘削の地盤が悪いのも想定外
工期がこんなに伸びるのも想定外
まぁこればかりはやらかしちまったな
何でもかんでも人間の思い通りになるなんて思わないほうがもういい
人間の持てる力も頂点に達したんだよね。
Posted at 2024/06/05 21:01:57 | |
トラックバック(0) |
Fe 鉄分 | 日記