• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

今年の桜 4月だなあ

3月末はinstitut francais がお休みで
稀なる連休、宿泊チャンス。
例年なら、桜を楽しめるのに、今年は。
名古屋の木賃宿
常連宿はじゃらんになく外れた。
別の米野近くの安宿にした。
ランクの下がったじゃらんのポイントを使うためである。
これで2400円もしないのだから
駅泊よりも(名古屋駅でできるか?米野駅?
いや目的地近くの御嶽駅か?)
登山用のシュラフなら駅寝も暖かいか?
時代が違うな。
老体にも厳しいな。

昨年は五条川をひたすら下った。
秋に御嶽山に行くときに41号バイパスを通ったが、春にはその下をくぐっていた。
その場所はZC33Sで通過するときもよくわかった。
旧東海道や中山道19号を走るときもそうだったが、
自分の足で歩いたところを車で走るのは、また感慨がある。
あの苦労をしたところをやすやすと通りぬけるとは。

もう青春18で桜旅もないのだから
近場で
名古屋は近鉄優待を使うつもりだったが
1800円で買い取りなどと知ると
ガソリン代と変わらないのだから
愛知県内では1日で2000円以上も使うのだから
これでは車のほうが有利になる。

常滑はガソリン代が安いと聞く。
ああ、隣街に、新見南吉がいたな。
駅から遠くて歩くのは大変だ。
バスはバス代もかかる。
都合がいい。

もちろん、
城廻も外せない。
移動に便利だ。

稲沢のoggyss ならば一宮のベトナム食材


そのあとに桜。
畿内と吉野
吉野は20年ぶりか。

今週末は淀の河津桜が満開だろう。
4月は京都から琵琶湖までまた歩こうか。
これも20年ぶり。

ああ、看護大学の思い出か。
Posted at 2025/03/21 00:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2025年03月21日 イイね!

平岡君 100才

三島由紀夫100才
NHKラジオで木曜夜放送がある。
今夜聞き逃した。
らじるらじるで聴かねば。

三島の演説をテレビで見ていた作家の野上弥生子は、もしも自分が母親だったら「(マイクを)その場に走って届けに行ってやりたかった」と語っていたという[33]。水木しげるは、『コミック昭和史』第8巻(1989年)で、当時の自衛官が演説を聴かなかったことについて、「三島由紀夫が武士道を強調しながら自衛隊員に相手にされなかったのは自衛隊員も豊かな日本で個人主義享楽主義の傾向になっていたからだろう」としている[34]。

豊かな日本で個人主義享楽主義

貧乏ならウエジヌか売春か
内乱か戦争か。

人間はあまりにつまらない。

2025年03月20日 イイね!

国税庁 通勤手当の非課税限度額

私は58㎞程度。
限度額枠内一杯で一番有利なところにいあるというわけか。
支給されているガソリン代は枠からはみ出しているが
少額である。
燃費がいいので浮く部分は個人の努力で返還義務はないだろう。
しかし高速部分は丸々課税されているな。
こういうわけで、休日(祝日)出勤が2回もあった1月分(2月支給)の給与は
初めて手取が初めて40万を超えたが、
ガッツリ税金や社会保険料が徴収されたであろう。
あろうというのは、もうどんぶり勘定で済ませているからであって
細かな節約はするが、自分で制御できない収入部分には無関心だということである。
もちろん、細かな考えはあるが、ブログに書くのが精一杯、
実社会で、平日日中に関係官公庁に電話すると
誰かが上司に密告して
「職場でそんなところに電話をするな」と
自由権を抑圧してくるのである。
市民の権利を主張することを阻害するとはな。
存外、21世紀の女性こそ、前近代的な男性社会を再現しているようで
何十年間分も引き戻しているように思うのだが
如何だろうか?
「休憩時間は自由に使ってよい」のだけれどね。
法律上は。
これをこれをパワハラと言わずしてなんというか。
職場で集団的に阻害されていると私は感じるのだよ。
Posted at 2025/03/20 09:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月16日 イイね!

右岸のpassage

Posted at 2025/03/16 20:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 345678
9101112 1314 15
16171819 20 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation