• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

祝日の高速の割り引きがほとんどなくなるどころか、土日さえも割引がなくなるなんて。

休日割引
とみんカラで検索しても
ほとんど出てこない。

なんて値上げ策だ。

深夜割引、受けやすくなったな。
これなら金曜日の深夜か土曜日の早朝に出発して
休日の深夜に戻ってくるようにしないとな。

居眠り運転しそうだな。

Posted at 2025/03/15 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月13日 イイね!

衣笠山から金閣を見下ろし叫ぶ。吃音者の恨み、晴らさでおくべきか!

龍安寺の西の庭の特別拝観目的で8時に龍安寺を訪れた。
西洋人カップルとEnglisch speakerの日本人おばさんに先を越された。先に池のまわりを散策した。
西の庭は10時からだというので、まさか二時間も石庭で瞑想するには無理がある。
一回りしたら、先に陵の文字が見えた。
古墳があるか、いや天皇陵だな。
御朱雀、後冷泉、後三条の合祀?
脇に登山口。どこへ行く?
検索したらば、衣笠山 標高200mあまり。 
途中の一条、堀河 まで。
ここは展望がよい。
円融天皇陵に行くがその先はない。
東に脇道を見て、これが衣笠山とわかる。
眼下に金閣がある。

ここに来るのに出町柳から
丸太町河原町に出てバスに乗り
同志社、立命の前を通り、龍安寺まで来た。

まあ、何年ぶりにか京都に来て
良く晴れて、気分はすっきりした。

mexicoやfranceの団体さんとも話ができて面白かった。
mexicanos はガイドもつれてくるだけあって
瞑想をしていた。

一番の見ものの西の庭は
春が遅く、冬枯れの枝ばかりで
梅一輪さえなかった。
これも枯山水か。

金閣に放火してのち登ったのは
左大文字?
衣笠山?
左大文字は一度市街地に出なければならないから
違うよな。
裏山に登らないとな。
Posted at 2025/03/21 00:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2025年03月09日 イイね!

EVこそ電装を減らそうよ。電気の節約は大切。奇妙なサクラ

スーパーの駐車場でサクラとすれ違った。
インパネ、電飾だらけ。
やっぱり日産は馬鹿だと思った。
電気を無駄にできないEVなのに
あれもこれも液晶表示。
いやいや、アナログでいいんだよ
そういうとこは。
車内灯もなくして懐中電灯常備が正解だと思う。
コンセプトがはっきりしない車だなあ
と感じました。

わがスマホ
いつもWi-Fiだし
省電力モードだし
データ通信も制限かけてるし
バッテリも80-20%で制限してる。
長持ちさせたいからね。
エコとエコね。
ひとつのエコは
Économie personnel には良いが
Décroissant de consommation で
Diminue de GDP
でミクロ経済にはよいが
マクロ経済は下がる。
Habitudes économiques は
経済を萎ませるが必要不可欠であるよな。
Posted at 2025/03/09 01:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2025年03月03日 イイね!

Chupa un Chups y Sarbador Dali

Honeys のあと
しまむらに立ち寄ったらば

Tシャツが並んでて
980円で安かったから
買い替えで探していたから
選ぶことにした。

Chupa chupsのデザインが目に留まる。

娘曰く、ロゴデザインは、サルバドール ダリだという。
なら、気に入った。

調べるとバルセロナの会社が元祖で

Chupar un chups

の命令法二人称の
Chupa 舐めろ
擬音語
Chups チユウチユウ

ということで
これからは
スペイン語を尊重し
チュッパ チュプス
と発音します。

アメリカなら
チャッパ チャプス

日本はなぜ、メレンゲしたのかな?
2025年03月03日 イイね!

洗車

3月にもなったし洗車でもと思うが雨

綺麗にはなった。昨夏のワックスはまだ効果があってよく弾いている。

リアハッチはまだ汚れが目立つ。

下回りは?

雨雨降れ降れ、である。
Posted at 2025/03/03 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 345678
9101112 1314 15
16171819 20 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation