• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukobassのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

ミニマムツアラー

2+2パッケージで軽自動車規格より短い全長のためコンパクトモビリティとして認知され評価されることの多いR1です。 実際、私も所有するまではそういうイメージを持っていたのですが、、、 実際に乗ってみて、そのイメージは完全に間違っていたと感じました。 この車は「短いR2」では無く、「都市型コンパクトモ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 19:55:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年07月13日 イイね!

謎の電装品外し

運転席膝元のキックパネルを外してみたら、 何やら謎の電装品と泥棒配線したカプラーがごちゃごちゃと… 多分ドアミラーのオートクローズを後付けしたんだろうと思われるが、それだけでは無さそうな謎スイッチも有るしw これらを外して綺麗にするのが先か、シートカバー全部剥がすのが先か?
続きを読む
Posted at 2019/07/13 12:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

スマホどこに置こう( ´・ω・`)

手持ちのエアコン取り付けのやつは、どれも付けると純正ドリンクホルダーが使えなくなる。 でも、ダッシュ貼り付けはしたくないんだよなぁ。 このフラットなダッシュボードってR1/R2 の魅力だよねー。
続きを読む
Posted at 2019/07/12 19:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

昨日の燃費

さて初R1で札幌ー網走間走って帰って来たわけですが、 タイヤを取りに行ったりカー用品見たりで、札幌出るまでに90kmくらい走行。 旭川まで下道走って旭川から自動車道を90km/hくらいで流してきました。 今日給油してみたら、 430km走行で18L? いやすくねーだろって思って継ぎ足ししたら、20 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 18:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月05日 イイね!

納車でしたー

納車でしたー
今日は納車のため、下取りに出すニコットくんと札幌行ってきました。 車を引き取って、とりあえず灰皿が居るなーと近くのホームセンターに行ったら! なんと黒R1に遭遇! ぱっと見オフ会ですねw
続きを読む
Posted at 2019/07/05 22:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

ノーマル戻し終了〜

納車日は7月なんだけど、来週の土日は楽団の定期演奏会にトラで上がるんで車触る時間が無い。 再来週は金曜日に納車だが平日は昼も夜も時間が取れない。 なんで、朝からニコットくんのノーマル戻し作業をやりました! それほど大掛かりな事はしていなかったので、物を下ろしたり外したりの作業はだいたい2時間位で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 15:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

納車日けってい

車屋さんから納車準備完了の連絡が。 今月はもう予定が詰まってて動けれないので、7月5日に取りに行く事にする。 ニコットに付けたもの外さなきゃ〜 ↑ 付けるより外す方がめんどくさい
続きを読む
Posted at 2019/06/18 14:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

カーメイトのフラットワイパーが

製造中止になってるー! プリウスの時使って、ほんとに夏冬兼用オールシーズン使えて良かったんだよなぁ。 視界は常に撥水コートかかるし冬も撥水かかってるとこは氷が落ちやすくて気に入ってたんだが…
続きを読む
Posted at 2019/06/13 10:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

要るものリスト

・ETC ・夏タイヤ&ホイール ・オーディオパネル 1年くらい使えそうなスタッドレスと純正の15インチ履いてるけど、14に落とそうかなー。 札幌に行く機会は断然増えるからETCは必須だし。 純正オーディオ付いてるから取り敢えずは間に合ってるけど、手持ちのR2純正ウーハーとかカロのオーディオとか入 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

明日は

今日のバイト上がりに札幌向かって明日は札幌〜! 車屋さん回って来る予定です。 第一候補はR1! 第二は激安ジムニー! 第三はC型プレオRSリミテ! 年式とか走行距離的にもR1かなぁ。
続きを読む
Posted at 2019/06/07 23:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽いは正義 http://cvw.jp/b/182133/48602978/
何シテル?   08/16 10:24
ジムニーLJ20→レオーネ→ヴィヴィオ→プレオRS →R2→サンバー→プリウス→ニコット→R1→ジムニーJB23→プレオ+ ただいまスバル。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250SL]A-TECH エアロスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:49:46
[カワサキ Ninja250SL]キジマ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:18:58
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 10:21:24

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
学生時代以来、40年ぶりのバイクです。
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
六連星の元に帰って来ました⭐️✨
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R1からの乗り換えです。 2008年の6型ワイルドウインド黒。 昔、LJ20を手放し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20代の頃、LJ20って型のジムニーに乗ってました。 金も工具も車庫も知識も技術も経験も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation