• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukobassのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

仕事のクルマですよ。


某病院の公用車です。
普段はこれで空港まで往復してます(^ω^)


Posted at 2013/09/06 11:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月29日 イイね!

バックカメラ接続ケーブル

バックカメラ接続ケーブルR連動にしたいけどケーブル買うと高いし・・・とか思ってググってたら見つけました。

なんで3番に+12V流すの?????

でもアサインが分かればこっちのモン。
3分でケーブル加工してR連動です。(^ω^)v
Posted at 2013/07/29 23:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

中華バックカメラ

中華バックカメラ、楽天のポイントで買ったんだけど、
昼過ぎに届いて、あれこれ加工してリヤフェンダーに配線落として動作チェックしたらこんな時間だ(# ゚Д゚)

だいたい配線の長さも中途半端だし取付ステーの調整角も足りないし。
付属のタッピングビスは折れるし。
そもそも、ハッチバック車のリヤゲート-ボディ間のグロメットをRCAピン端子が通るわけがなかろうww

ハッチバック車は、ドリルと半田ごてと余ってる配線と折れない心の持ち主以外はダメですわwww
あるいは、配線は隠さないかねw

セダンだったら配線通すのも楽だから、それこそ1時間くらいもあれば出来そうだけど。

明日は早起きして配線通しです。
Posted at 2013/07/28 01:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

サウンドチェックの音源って

僕がオーディオの設定する時の音源はこれ。

まず、
①劇団四季のライオンキングから「サークル・オブ・ライフ

ミュージカルかよwww
だっせぇwwwwwww
って思うでしょ?

理由が有るんです。
1.この音源はライブレコーディングなので、常にホールリバーブがかかってる。
空気感がナチュラルに再生出来てるかで高域の出方が分かる。
2.パーカッションが大量、男性・女性コーラスがフルに入ってるので、中音域の分解能、再生能力が分かる。
3.中間部のソロパートのベースラインが、低域から中音域まで使ってる上に、アコギと上手く絡むフレーズなのでバランス取りに良い。
ここのパートのカリンバが聴こえないと、中音域の調整が悪い。

劇団四季が綺麗に鳴り出したら、
②ニッケルバックのflat on the floor

この曲のミックスって、ギターとスネアが非常に近いところに有るんでタダのドンシャリにするとスネアが聞こえて来ないんです。
キックの質感を聴くのにも良いし。

次は同じくニッケルバック
③should've listened
この曲、ボーカルのリバーブが3段階に変わります。
ワンコーラス目の微かなスタジオリバーブ。
2コーラス目の少し深めのホールリバーブ、
サビのディレイ。
これがキチンと聴こえないと、高域の処理が間違っているってことです。

あと、中高域のバランス取りにはaikoの曲です。
この娘の声って、ちょっとバランス間違えるとすごいキツい声になるんです。

これらの音源を繰り返し掛けながら、全部が80点位取れるポイントを探します。

これで良いかな?てとこまで来たら、
メタリカ様とストラビンスキーを爆音でw

ま、原音にこだわらずに好きな音にするのが1番なんでしょうけどねw
Posted at 2013/07/17 00:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月15日 イイね!

やっぱりカロだな(^ω^)

実はNTSC出力が出来る事がわかった中華デッキ。
仮付けして鳴らしてみましたが‥

・やはり音質はカロには遠く及ばない。
・FMチューナーの感度が悪いのか、トランスミッターの電波を拾えない。

というわけで戦力外通告。
故障者リスト入の2台と共に自由契約としました。

やっぱカロだわ(^ω^)b
Posted at 2013/07/15 17:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽いは正義 http://cvw.jp/b/182133/48602978/
何シテル?   08/16 10:24
ジムニーLJ20→レオーネ→ヴィヴィオ→プレオRS →R2→サンバー→プリウス→ニコット→R1→ジムニーJB23→プレオ+ ただいまスバル。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250SL]A-TECH エアロスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:49:46
[カワサキ Ninja250SL]キジマ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:18:58
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 10:21:24

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
学生時代以来、40年ぶりのバイクです。
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
六連星の元に帰って来ました⭐️✨
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R1からの乗り換えです。 2008年の6型ワイルドウインド黒。 昔、LJ20を手放し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20代の頃、LJ20って型のジムニーに乗ってました。 金も工具も車庫も知識も技術も経験も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation