• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukobassのブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

隠れた名車?

格安の中古車を探してネットを彷徨う日々ですが、、、
安けりゃいいってもんでも無くて、

1.3ATはNG
2.タイミングベルトよりタイミングチェーン
3.何かひとつ尖ってて欲しい

特にTチェーンは格安車では問題で、スズキならK6A積んでればTチェーンなんでよほど古くなければ心配ないんですが、ダイハツはKF以前はTベルトなんで価格落ちしてる車種のほとんどがEF時代。
KFに移行していても、古い車種では3ATが多かったりしてなかなか難しい。
そんな中で見つけた意外な高スペック車が、、、

ラパン

全車4AT
TチェーンのK6A
リアシート倒すとフルフラット
タイヤサイズがプレオと同じ155/65R13
「カワイイ」にパラメーター全振りする潔さ

そして何より、、、、

安い!!!!!

走行10万キロ以下で20万台はザラにある。
下手すりゃ10万円台で10万キロ以内で車検付きなんてのも!!!

なかなかに優秀なんですが、ただひとつ問題が。

50過ぎたおっさんがラパンに乗ってたら気持ち悪くないだろうかwww
Posted at 2019/05/16 23:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

車選び

今のニコット君も頑張ってくれてるけど、各機関のコンディション、サビの状態とメンテナンス費用(メンテナンスと言うよりレストアに近いが)を考えると、やはり次回車検は厳しい。
子供の進学も有って全然予算が無いから、コミコミ40万くらいまでの軽になるわけだが、

A:低走行なバンタイプ
B:何故か相場の安いMRワゴン
C:同じく相場の安いR2、RN系ステラ
D:やっぱり乗りたいジムニー

ABCどれに乗っても、街中で駐車場でジムニー見かける度に、

「あ。ジムニーだ。良いなぁ」

って思うんだろうなぁ。

エンジンと過給機がヘタって無くて、シャーシが錆びて無ければパーツは潤沢に有るし維持するのはさほど大変では無い様な気がする。
なんせ、長いモデルだから。
ネックは燃費が悪い事とタイヤが高い事くらいかなぁ。

維持費とか総合的に見れば、MTのミラバンとか少し予算足して低燃費の軽なんだろうなぁ。

でもなぁー。

ジムニーの、日常的な用途ではまず必要の無い部分に過剰なまでの性能を求めるところって何か音楽家のメンタリティに似てるなって思うんだよね。
普通に普段やる様な曲では、まずもって超絶的な技巧なんて必要無いし高度な音楽理論も必要無い。
でもそこを常に考え練習し習得して磨き続けないと、音楽家としては認められない。
また、そこを疎かにしている奏者って、わかっちゃうんだよねぇ、同業者なら。
だから惹かれるのかなー。

まぁ、病院勤めだからどんな道路状況でも出勤出来る様にしたいってのも有るし。

んー悩ましい。

Posted at 2019/05/11 23:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

12検見積り

20万www

エンジンオーバーホールで約10万
マフラー、センターパイプ交換で約7万
ブレーキオーバーホールで約3万

ブレーキはやってもらって、
エンジンのオイル漏れはNC81投入。
マフラーは自分で穴塞ぎする事に。

来年の車検は無理かな。
Posted at 2019/04/06 13:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

ナゾの息継ぎ解決

症状が昔ヴィヴィオのプラグコードがリークした時に似てる。
プラグをチェックすると、3.4番だけスラッジが付いてる。
プラグ清掃したら、とりあえず息継ぎは収まりました。
しかしなぜ3.4の組み合わせでスラッジが?
イグニッションコイルの劣化なら1.4か2.3の組み合わせで発生するはず。
燃料系を綺麗にする添加剤でも入れてみるかな。
Posted at 2018/08/15 11:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

なんか調子悪い

坂道とか発進後とか、3000rpmくらいで粘って加速してる時に軽い息継ぎみたいな症状が出てきた⤵︎
Sモードにして4000rpm以上くらいで回してる時は息継ぎは発生しない。
よく言われるISCバルブなのか、燃料系の流れが悪いのか?
オイル漏れ以外は問題無かったのになぁ〜。
Posted at 2018/08/05 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽いは正義 http://cvw.jp/b/182133/48602978/
何シテル?   08/16 10:24
ジムニーLJ20→レオーネ→ヴィヴィオ→プレオRS →R2→サンバー→プリウス→ニコット→R1→ジムニーJB23→プレオ+ ただいまスバル。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250SL]A-TECH エアロスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:49:46
[カワサキ Ninja250SL]キジマ リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:18:58
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 10:21:24

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
学生時代以来、40年ぶりのバイクです。
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
六連星の元に帰って来ました⭐️✨
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R1からの乗り換えです。 2008年の6型ワイルドウインド黒。 昔、LJ20を手放し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20代の頃、LJ20って型のジムニーに乗ってました。 金も工具も車庫も知識も技術も経験も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation