• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

了さんのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

OSLジムカーナ見に行ってみた

連休だったので昨日の富山からちょっと足を伸ばし、埼玉の桶川スポーツランドへ行ってみました。


河川敷にあるサーキットなんですが、向かう道がとても悪く、本当にこの先に有るのか?と心配になりながらも無事到着。

丁度今日はOSL四輪じむか~なの開催日。
お知り合いもいらっしゃるようなので、昨日に続き観戦です。

あまり下調べをせずに行ったのですが、午前中はサーキット走行で、午後からジムカーナが始まるようです。
OSLに着いて、混走で走ってるのを見た時は、間違えたかな?っと思ってしまいましたよ・・・

結構、多様な車種が参加しているようです。

こっちはちゃりさんのお友達っぽい?


他にもサニトラや30スカイラインやロータス2イレブン等色々な車が来ていて、見た目にも楽しい感じでした。

第一コーナー側から見るとこんな感じ。

只今、午後からのジムカーナコースの準備中。

お昼ごはんにOSL名物、桶川ママカレーも頂きました!

具が大きくて食べ応えの有るカレーでしたよ~

そして、ジムカーナ開始前にOSLサーキットレディ登場!

空風マイキさん(左)とMAAMIさん(右)
名前に聞き覚えのある方も居ると思いますが、そう、去年の生くす子ちゃんだったお二人です。
MAAMIさんは夏のワンフェス以来、マイキさんにいたっては去年の嬬恋以来ですね。
サプライズ的にお会いしに行ったら、とても驚かれました(笑

それと、OSLと言えば桶川猫。
今回、ちょっとだけ会わせてもらいました。

我、関せずといった感じで眠るトムお。


おもちゃに反応して来たはてな。

それと漆黒太郎っぽい猫も見かけましたが、カメラ向けたら逃げられました・・残念・・・

ジムカーナも時間の都合で一本だけですがちゃんと見てましたよ。

垢猫さんのインテグラ。
クラスによってターンの難易度が変わる設定でした。近畿の地区戦とミドル戦の併催時見たいですね。

帰る前に桶川ステッカーも手に入れて、本日のミッションコンプリート!
参戦は簡単には出来なさそうですが、また遊びに来たいですね。

帰り道、ナビのルート設定をすると、来た時とは違うルートを指示。

来る時は橋のわき道から入る赤のルートで来たのですが、青のルートの方が正解のようですね・・・
どおりで途中で道の一部が崩落してたり、グチョグチョボコボコの道だった訳ですよ・・・
青のルートでも一部デコボコの未舗装路がありますが、赤のルートよりよっぽどマシです。
次回のために覚えておこう。

Posted at 2016/10/23 00:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2025年JAF全日本ジムカーナ選手権第6戦 天下分け目のジムカーナ決戦! ALL JAPAN GYMKHANA in OKUIBUKI http://cvw.jp/b/1821362/48579432/
何シテル?   08/03 17:41
基本ヲタでお馬鹿で妙なやつ。 くす子痛車のKeiワークスでジムカーナとか走ってます。 2013年から近畿ジムカーナミドルシリーズに挑戦中。 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアエアコンの不具合を観察&修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:48:10
ドライブシャフトブーツ交換 MH23S ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:48:57
ドライブシャフト交換 ブーツバンド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:11:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
腰を据えてジムカーナに取り組もうと購入。 乗りこなせるかな?
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ワークスの名前に引かれて、新車で購入。 今はお気楽ジムカーナ仕様かな? 2013年、高 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて所有した車。 おそらく2型のTm-Lセレクション。 MTに純正OPのLSD入りと中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation