三連休の中日だったので、ジムカーナの全日本戦を観戦しに埼玉県本庄市の本庄サーキットまで行ってきました。
京都からだと片道550キロぐらい。燃費に気を使い無給油で行ける限界距離がこの辺りっぽいです。
天気は薄曇で事前にチェックしていた天気予報より気温は低く感じ、ちょっと肌寒いぐらいでしたね。
で、お目当てはこちらw
今年はもうラリー会場で会えないので、本庄まで会いに行っちゃいました~

左から風空マイキさん、水木優さん、七井しおりさん。
生くすこちゃんと言えばやっぱりコレ。
一度は受けたいスタート前のお払いですw
お払いを受けたのはもちろんBS高崎くす子PRSランサー

カラーリングが変わってから走ってるのを見るのは今回が初めて。
今回は3位入賞で年間シリーズ2位との事です。
来年はまた近畿の試合にも来て欲しいですね。
何やら番組のアシスタントを務める生くす子ちゃん達。

関東方面で放送している番組のようで、関西では見れない・・・(TT)
放送されたら、だれか録画して送ってー
基本、生くす子ちゃんばかり見てましたが、全日本選手の走りも見てましたよ。
コース手前から奥に向かって傾斜のある本庄サーキット。下りきった辺りに設定された540°ターンは進入速度調整に手こずっている選手も多く見られました。
それと、最終コーナーも下りからの進入となり、全開からのブレーキングは度胸が要ったと思います。特にスイフト勢などの背が高めの車両がイン側の二輪をフワッと浮かせながら曲がっていく様は見ていてビクビクしてましたよ。
けれど、ここで速度を落としすぎると、次のストレートが上りになるのでそこでひびくんだろうな・・・
やっぱり見ていると、自分だとどう走れただろうかとか、走ってみたいと思ってしまいますね。
生くす子ちゃんに癒され、全日本選手の走りに触発されて走りたい熱が上がってきました。
ジムカーナ頑張って走り続けるかー!

Posted at 2014/10/19 11:25:47 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記