• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

長者原蓼原湿原

長者原蓼原湿原  何しろ暑い。室温が30度を越えている。そろそろエアコンのスイッチを入れなければ老人の蒸し焼きが出来上がりそうな金曜日のお昼過ぎ。本日のお仕事はお休み。

 ならば避暑にでも出かけるかと、昼食後、相方ともどもお出かけ。

 何時もの下道、太宰府、山家、甘木、朝倉、杷木、日田、小国、そして阿蘇外輪山に届く。このルートは先だっての豪雨被害を受けた朝倉、杷木を通る。災害派遣の自衛隊車両が頻繁に行き来している。国道の仮復旧はしているけれど、上流部に続く道路は未だに通行止めが続いている。

 高度を100m上げると気温が1度下がるとされている。阿蘇の外輪山を走る山並みハイウエーはおおよそ高度が1000mある。ここの外気温度は28度。湿度は70%、決して窓を開け放って走りたくなるような状況ではない。暑い。

 この道路の最高高度の牧の戸峠でようやく25度まで下がったけれど、まだ蒸し暑い。

 で目的地。蓼原湿原。

 時刻は午後5時。平日とは言え見渡す限り人影はなし。見事に貸し切りだ。

 阿蘇の夏の風物詩、キスゲが咲き誇っている。夕方に開くからユウスゲとも呼ばれている。

 去年の同時期には殆ど残ってはいなかったハナショウブ。結構たくさん咲き残ってはいたけれど少々くたびれている。

 こちらは開ききる前のオニユリ。

 クサレダマ。変な名前だけれどそこそこ可憐な花ではある。

 チダケサシ。

 ハンカイソウ。あまり可愛くは無い。

 そしてヒゴタイ。盛りはまだ先のようだ。

 トンボや蝶やら・・・。















 でこちらは名も知らぬ虫さん。

 もっと寄ってみると、どうやらお食事中らしい。

 今回のみっけ!ひぐらしの羽化したて。阿蘇ではひぐらしの大合唱で迎えてくれた。下界ではクマゼミが暑苦しく泣き叫んでいるけれど、ここではひぐらし。ただこのひぐらし、近づくと泣き止み、その姿を探すのが難しかった。羽化したてでは身動きがとれないだろうけれど、しっかりと成虫に育ってほしい。

 今回使ったのはコンデジF900EXRのみ。Rokkor付きのPENも持っては行ったのだけれど、70-35のレンズでは全くの役立たずで・・・。

 遅出の下道トコトコドライブ。帰路途中、回っている寿司なんぞを食したあと9時過ぎに帰宅。でこの燃費の悪さは・・・・。ショックが大きい。

 去年のほぼ同じルートの燃費は30km/Lを越えていた。去年と違うのはタイヤ!タイヤだけでこんなに差が出るものなのだろうか。
ブログ一覧 | 花の写真 | 日記
Posted at 2017/07/22 20:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2017年7月22日 21:14
気温28度でも湿度が70%も有ると
体調を崩しそうな気持ち悪さですよね。

トンボやら蝶やら、一杯いていいなぁ。
コメントへの返答
2017年7月24日 10:40
去年の同時期は23度と肌寒いほどだったのですが・・・・。

確かに下界でも去年の気温は低かった。

植物だけでなく昆虫類も毎回、新しい種を見られて面白い湿原です。

プロフィール

「シンクの中に潜り込み・・・。 http://cvw.jp/b/182161/47782238/
何シテル?   06/15 15:52
 遂に後期高齢者に突入、痴呆試験はパスしたけれど、身体障碍者の手帳を貰ってしまった。  学生時代に出来たばかりの鈴鹿サーキットを走っておりました。車はべレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

少し前から(^^)ダイソーで見てて今日買いました電子メモパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:45:30
2000年 車中泊旅行記 (6日目)奈良〜京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 08:02:40
まだ生存中・・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:51:17

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
終の車がまた変わってしまった。いつかは黄色のフェラーリを夢見ていたのだけれど、どうやら宝 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 FFが溢れる中、FRハイパワーに乗ってみたくてKsを購入した。2年間楽しんだはずなのだ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
 この車は、バイクのトランスポーターとして買ったものだが、乗った期間は短かった。ジーゼル ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 全くのノーマルでファミリーカー。あまりの面白なさに2年で次車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation