• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

昔の道・・・の跡

 林道を軽く流して、ふと気になった場所に行ってみました!1989年頃、実際に使われていた道路の跡(廃道)です。

 広場の何ともない擁壁の奥に、それは眠っていました。


 ここを少し登ってみると、すぐに道路だった様子の風景が現れます!

 たださすがに26年も経っているので、藪になっています。


 少し進むと、ここが間違いなく道路であったと一目で分かる、それが現れました!



 現在の道は、丁度のこの旧道の上を平行しています。次の写真で上に写っているガードレールがそれです!


 ここを昔は私も通ったのだと思うと、なんとも感慨深いですね。

 反対から見た様子。


 藪が深くて侵入はしませんでしたが、この画像の奥で現在の道に繋がっています。


 それにしても植物というのは強いですね!アスファルトなんかは簡単に突き破りますね!


 このような柔らかめな植物でも、アスファルト(ヒビ割れ部分ですが)を突き破るのが不思議です。


 中には危険な廃道もあるでしょうけれど、このように探索していると何となく落ち着きます♪

 ジムニーは久しぶりに、林道で多少泥をかぶりました(笑


ブログ一覧 | 廃道・旧道 | クルマ
Posted at 2015/04/17 21:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年4月17日 21:29
三原の旧道かな?
昔はそこで、タイムアタックを😁
場所ちがったらごめんちゃい😅
コメントへの返答
2015年4月17日 21:40
正解です♪さすがですね!!

ここでタイムアタックしていましたか(爆

でも確かにタイムアタックするには、良い場所だったでしょうね♪
2015年4月17日 23:33
こーゆー道も
味がありますよねぇ~♪
コメントへの返答
2015年4月18日 7:49
廃道散策、案外嫌いではないです!

味もありますし、その当時のことを想像しながら散策しました♪

暇をみつけて、もっとこのような所を散策してみようと思っています(^u^)
2015年4月18日 6:56
こんにちは~
林道散策楽しそうですね♪

僕もハイドラでヒヤヒヤしながら行きますが、ジムニーなら心強いですね♪


植物って凄いですよね(;゚д゚)

アスファルトは目に見える早さで力を入れても割れませんが、植物のように少しずつ押す力には弱いらしいですよ。
コメントへの返答
2015年4月18日 7:52
林道・雪道、ジムニーは良い相棒になってくれていますよ。

植物の生命力は、私たちが考えているような理屈抜きで、ほんとうに強いのです。

プロフィール

「どうもありがとう、平成。」
何シテル?   04/30 20:27
@お山の住人です。よろしくお願い致します。 同じ車に乗っている方、またその他の車に乗っている方とも色々な情報交換の場にしたいと考えています。 車以外の遊び、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
NC30からの乗り換えです。2ストで軽量なのが気に入って完全ノーマルで手に入れたマシンで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23クロスアドベンチャーに乗っています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
まだ二輪の免許も取っていない頃、街で走るこのマシンの排気音に惚れ込んで、完全ノーマルで手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation