• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

virie-mamaの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2013年2月22日

チャイルドシートガードマット☆改良☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前の車に装着していたものが汚れていて…ベリーちゃんに着けるためにキレイにしてあげようと思い立ち、納車前に作業開始。

(出来上がりの画像をトップにもってきました)
2
画像は、長男の靴跡で汚れまくったマット。

まずは洗濯してキレイに…。
3
両面接着用の接着芯をアイロンで貼り付けるて、くまちゃん柄の布地をアイロン接着。
4
はみ出した部分を切り取り、バイアステープを縫い付けて縁取りして出来上がり♪

…と思いきや(-_-)
5
車に取り付けてみると…
画像のようにピーンと立ってシートに馴染まず…

おまけに、早速長男に泥靴で汚され…

更なる改良が必要だということに。
6
ホームセンターにてアルミワイヤーと透明テーブルクロス(切り売り)を購入してリトライ!
7
ガードマットの下の部分のバイアステープにワイヤーを通し…
8
靴が当たる部分に透明シートを縫い付けてみた。

今度こそ完成♪

完成日2013/3/13

◆材料費(ガードマット含まず)合計\2707

布地…\1029(110cm幅×1m)
接着芯…\735(110cm×1m)
バイアステープ…\693(2.5m巻×3本)
アルミワイヤー…\160(#16×5m)
透明テーブルクロス…¥90(0.3m)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

virie-mamaです(*^_^*) 2013年2月に我が家の次女としてやってきたベリーサ。 ベリーちゃんと呼んで可愛がっています。 私は後部座席(長男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
夫のベリーサ、夫の休日以外は私も運転しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation