• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラシ~が@spec.Bの"アラシ〜が@spec.B" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

内装高級化計画シフトブーツ(悩んだ末に)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クロスオーバー7のフロアパネル移植を妄想していましたが、ピアノブラックでシートヒーター用穴があるため、穴埋め、カーボン調シート貼付が面倒なこと。何よりもインジケーター等の部品コストが結構かかりそうなため、簡単な道を選択。
善は急げとシフトノブを外し、ポジションN位置へ。
2
エーモンのパネル外し(一番安いヘラ2本組)でパキッと外れたものの、アイドリングストップとSIダイアルのコネクターの外し方がわからず(汗)、しばし固まりましたが、事なきを得ました。
どうも自分は昔から電装系は苦手です。(トホホ)
3
用意したのは、定番のコレミヤのシフトブーツ、エク専用、スペB仕様(先人様達の発注情報に感謝です。艶なし黒、赤じゃない紅色のダブルステッチ)です。
いや~高いだけあって高級感漂ってますねー。
(代引手数料込み5,700円)
4
いきなり完成です。
シフトブーツは裏に白い線がありますので、パネルに線を合わせて両面テープで張り付けました。
思わずニヤけてきます。
でもこのままだと・・・車検が
5
これも、定番アイテムのひとつであるS.S.Iシフトパターンです。
レーザー印字は細線用にしました。
たかがアルミのプレートですが、これも結構なお値段がしました。
(送料入れると2,000円強)
6
最終完成図です。
やる気にさせる雰囲気出てませんか?
でも、もう20年ぐらいマニュアル乗ってないので、完全に見た目、自己満の世界です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換①

難易度:

エアコン効かない

難易度:

運転席パワーシートスイッチ増設

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月14日 13:21
シフトパターンお揃いですね。
コメントへの返答
2015年6月14日 19:45
マーチンさん またまたマネさせて頂きました。
細バージョンは人気があるらしく、普通に注文できるみたいです。
2015年6月14日 18:55
シフトパターン手に入れなければ(^^;

艶なし黒×紅色でバッチリですね♪
コメントへの返答
2015年6月14日 19:47
すてとくんさま。
発注情報参考になりました。
バッチリです。
あーざす。

プロフィール

「連投稿すいません。あまりに格好良すぎたので((^.^)」
何シテル?   06/13 11:31
アラシ~が@spec.Bです。9年ぶりにスバル乗りに戻ってきました。諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 グリルメッシュ+ブラケット+カメラ(ステー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:34:01
AUTOMAX izumi メッキモール / エンドモール(DP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 11:13:16
AutoExe Wide Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:51:41

愛車一覧

スバル エクシーガ アラシ〜が@spec.B (スバル エクシーガ)
9年振りにスバリストに復活‼ ぼちぼち仕上げて行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation