• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnの"エックス" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ECOダイヤモンドキーパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
今までマークXには「ダブルダイヤモンドキーパー」を施工していましたが、今回メンテナンス時期になったこともあって、新しい「ECO PLUS ダイヤモンドキーパー」を施工することにしました。
2
施工前の状態。思ったより汚れてなくて綺麗に見えるw天気は生憎の雨。何で私がコーティング施工する時は大体天気悪いのか(汗)
3
ついでにホイールもクリーニング。写真だと綺麗に見えるけど、結構汚れてます。
4
施工完了。元々そんなに汚れてなかったんで、写真じゃわかりずらいですね(汗)でも実物見たらかなりツルツルで綺麗です。新車みたいになりました。
5
イケメンくんなマークXはこれで更にイケメンに!財布はかなり寂しくなりましたけど(泣)
6
合わせて鉄粉取りも実施。今回のコーティング施工でドア周りの傷付けられた箇所とか、ドアハンドル周りの傷も磨いて綺麗になりました。
7
晴れていればそのまま海王丸パークとか環水公園でも行って撮影会しようと思ったんですが、雨が普通に降ってますので帰りました。
8
ECOダイヤはダブルダイヤと金額一緒らしいんですが、年1回のメンテナンス費用はダブルダイヤより高いのが(汗)一応事前予約キャンペーンに契約して、1割安く施工してもらいましたが、それでも結構痛い出費にはなりますね。

コーティング78840+鉄粉取り7920+ホイールクリーニング2160=88920円。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZ_WASH GLOSS PROTECT施工

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ボディ再コーティング

難易度:

リアウィンドウ 撥水→親水コーティング

難易度:

ヘッドライトクリアー塗装

難易度: ★★★

SurLuster ゼロプレミアム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークXの中古の値段何か上がってね?130中期の250で200万超えで「これは安い!お得!」とか正気か?( ゚Д゚)って思う。350だともう高過ぎで(;´・ω・)これワンチャンワイのマークX高く売れるかな?気に入っているから売る気今んとこないけど。売ってGR86買うのも微レ存?」
何シテル?   08/18 20:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation