• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

継続

継続 早いものでEVの車検がやって来ました。
改造車検を取った時は軽自動車検査協会に持ち込んで受けたので、今回の継続車検も持ち込んでユーザー車検を受けてもいいのですが、悲しい事に検査協会まで距離があり往復自走出来ないのです。
トラックを借りて積んで行くとレンタル代もかかるので近くの民間車検場を探す事にしました。
いつも通っている道にある中古車店に民間車検場があったので早速EVで乗りつけました。
改造EVの継続車検をお願いすると、ついにうちにも電気自動車がやって来たかと言う感じでした。
テレビで自分で作る人も居るとやっていたと言っています。
もしかしたらそれは私かも、と思いながら聞いていました。
受けてもらえそうでしたが、念のために検査協会に電話して確認していました。
結果はOK!検査が受けられる事となりました。
そして月曜日に入庫して今日完了しました。
工場の人も初EVの車検でいい経験だったと言っていました。
おまけはエコ減税で重量税が免除になった事です。
ちょっと嬉しい誤算でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/24 17:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation