• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

走行テスト

走行テスト つい先日まで暑い話題だったのに、なんだこの冷気は。
秋はいずこへ。
天気予報によると晴天は今日のみで、明日からは雨。
台風まで来ているらしい。
EVフェスティバルまであと一週間、今日を逃すとテストができないかも。
という訳で時間を作って午後から走行テストを敢行。
リチウムバッテリーでの初走行です。
これまでの鉛バッテリーに比べ、容量は激増しているので、どう考えても100kmは走るはず。
電圧計も残量計も約90%充電されていることを示しています。
それでも不安を拭えません。
さあスタート。
久しぶりに乗ると相変わらずエンジン音が無い分ミッションやデフの唸りが車内に充満します。
聴覚を研ぎ澄まして異音を聴き分けますが、混乱してますます不安になります。
しかし10分くらいすると耳も慣れてきて、急に不安が消えて気にならなくなります。
そんな頃早くも残量計が一つ減りました。
まだ5kmくらいしか走っていないのに~
電欠立ち往生がよぎります。
リチウムバッテリーを信じて走行を続けるとその後は残量計も減りが少なく、電圧も維持されています。
一周約9kmのルートを三周して、ルートを変えて40km走って帰ってきました。
まだ電圧は維持されていて、残量計も残り四分の三ありました。
今まで安心して走れるのは20kmだったので感激です。
リチウムバッテリー恐るべし。
しかしバッテリーが軽くなった分、値段は重くなりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/27 17:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

週末の晩酌✨
brown3さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 12:55
リチウムバッテリーって、スゴイんですね!!

けど、敢えて値段は訊かないようにします(汗)
コメントへの返答
2010年10月28日 17:00
これで都内に出没できます。
まずはツリー周辺で記念撮影でもして、縁のある墨田区をまわってきましょう。
今回はお試し期間でリチウム使わせてもらっていますが、返せなくなってしまいます。
結局買い取りとなると・・・
あとは恐くて言えません。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation