• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

100円で

100円で クルマが変わって4ヶ月、順調です。
最初は若干違和感を覚えたハイブリットの回生感覚にも慣れて楽しんでいます。
そんな中どうしても気になるのが、フロントウィンドウの反射です。
ダッシュボード上面が写り込んで目障りなのです。
直射を受けた時ばかりではなく、薄日でも写ります。
以前乗っていた旧型では全く気になりませんでした。
フロントウィンドウの傾斜がきつくなったからか、ダッシュボードの材質が反射しやすくなったからなのか。
材質がチープになった感じはしますが…
コストダウンの影響か。
これはハイブリット車だけでなく、現行フィットは全て同じはず、あんなに売れていて皆さん気にならないのかな?
眼の弱ってきたおやじだけか。
とにかく写り込みで見づらいのは危険なので、反射防止対策を検討。
テカるダッシュボードの反射を吸収するには黒い艶消しの布でも置けばと思い、
どんな材質の生地がいいかと考えて、フエルトが思い浮かびました。
どこか手芸屋を探すかと思いましたが、何気なく立ち寄った100円ショップで、黒い書道の下敷きを見つけました。
その中の書き初め用の長い物が、材質大きさがちょうど良さそうなので即決です。
駄目でも100円。
早速ダッシュボードに敷いてみるとほぼピッタリ。贅沢を言うと若干サイドデフロスターに被るのでちょっと切って調整すればベストフィット。
肝心の反射は?
シートに座って前方に目を向けると、見事にクリアーな視界が広がりました。
晴天の中陽射しを受けても全く気になりません。
まずはこのまま様子を見て、今後サイズ調整や固定を考えるつもりです。
100円で効果絶大でした。
気になっている方は試してみては。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/28 09:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 12:39
意外なモノがジャストミートしたんですね(^^;) けど、ひと夏越す頃には日焼けして白っぽく…

それでも100円ならOKですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 17:05
とりあえず良好な視界が得られたので良しとします。
どのくらい陽に焼けるか?
最近の紫外線は威力があるのであっという間に分解されるかも。
何たって100円ですから。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation