• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

東京の

東京の 今日は仕事が休みなので、昨日のとんぼ返りもなんのその、東京モーターショーに行きました。
前回までは幕張メッセで千葉県民には近くだったのですが、今回は名前通り東京!ビッグサイトです。
久しぶりに京葉線に乗り、快晴の青い空に富士山とスカイツリーがくっきりと見えて気分はラッキー!
会場に入ると東西両館の広さに足が棒になり、昨日の疲れもあってぐったり。
前回の寂れ感はなく、外車も戻って来て復活の兆しを感じましたが、各社パンフレットは簡略化され、なんとトヨタはカウンターにコンパニオンがいますがその横に『パンフレットは配分しておりません』の看板が。
思い切ったカイゼン?です。
メインのコンセプトカーはネットや雑誌に情報があるので、部品や関連会社のブースに面白い物があるのでそこを見逃さないようにまわりました。
昼食は遅らせても何処も行列なので、結局帰路の乗換駅でカレーを流し込んで帰りました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/05 15:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

猛牛
naguuさん

テレビを更改
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 10:26
あ!モーターショウ行ったんですね!しかも平日とは羨ましい。。。一昨年が寂しい限りだったから、今年はその分?盛り上がってるみたいですよね。
自分も平日休みとって行きたかったんですけど、仕事が忙しいのとカミさんも行きたがってるけど休めるタイミングが合わないので、、、仕方なく最終日(11日sun)に行って来ますよ…大混雑覚悟でOrz
でも何としてもBRZを見ておきたいんです(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月7日 17:49
私も5日を逃すと11日になってしまうので、一人で行ってきました。
86よりBRZの方が見やすいと思いますが、11日は近づけるかどうか?
成功を祈ります。
西4ホールの小ブースも変わった物が見られますよ。
メーカー系が混んでいたら時間調整に行ってみて下さい。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation