• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

B-1 GP 予選

B-1 GP 予選 霊峰富士の麓に全国から集結して行われた「バスワングランプリ」通称B-1GPを観戦してきました。
この大会は観客全員参加という画期的なイベントです。
予選早朝に千葉を出て電車を乗り継ぎ、スターティンググリッドのある新松田に着きました。
さあいつでもスタートOKです!
しかし天候のせいか主役のバスがコースインしてこないので待機が続きます。
この時間が緊張を持続させるのが難しい時間帯ですが、日頃のメンタルトレーニングのおかげでよいコンセントレーションをもって1時間を過ごせました。
そして緊張のスタートが切られて一路ゴールの富士スピードウェイへ向かいます。
一般道から大井松田ICで東名高速へ入って行くと、前方に数台のバスが見えてきました、今回の参加者です。
長い登りが続く区間で、トラック等重量車やスピードの落ちた乗用車をアクセルを戻さないようにしてかわして行く事が要求されます。
自分で運転していないので、そこは運転手さんの感性と読みにおまかせするしかありません。
そのうち勾配がきつくなりトラックは登坂車線に避けたのですがその前の乗用車が低速です。
その一瞬に後方のバスが追い越し車線に出てきてかわされてしまいました。
一度アクセルを抜いてしまっては失速です。
あとはごぼう抜かれにあってしまいました。
しかし気を取り直して再びスピードを回復して走り、足柄PAにピットインです。
ここはピットスルーになっていて、裏から一般道へ出て次の低速セッションの開始となりました。
ここは車両感覚の要求されるセッションで、道幅&木の枝&鋭角ターンが待ち受けています。進んでいくうちに他のスタート地からの参加者がどんどん合流してきます。
あっというまにバスが連結されたように連なって、もう電車状態です。
ここで勝負あり。黄旗状態もう前車を抜くことは不可能です。
このまま往路のゴールとなりました。順位は中の上あたりでした。
そして復路の開始まで時間があったので同時開催されているF-1の予選を観ましたが、天候が悪かったのでフリー走行と予選を合わせても1時間走っていませんでした。
そして予選も終わった頃、私も復路のグリッドに向かいました。
スターティンググリッドはコースの一番端なのでひたすら歩きます。
だんだん人が合流してきてあっというまに大行列となってしまいました。
これではグリッドに着けません。
やっとコースインする場所の列に着く事ができましたが、まだグリッドははるか前方です。そしてひたすらバスのコースインを待ちます。
ここは朝の経験を生かしてコンセントレーションを維持します。
そして1時間、霧雨は身体を濡らし続けます。
そして2時間、立ち続けた足は棒になっています。
そして3時間、身体は冷え、空腹に気が遠のいていきます。
そしてさらに30分、くらやみに光を見た気がした時、バスがコースインしてグリッドからスタートする事ができました。
もはや勝負にはなりませんでした。
この過酷な競技に、未熟な私は集中力も欠けて戦意喪失していたのでした。
そしてこれはまだ予選の段階なのです、はたして決勝にはどんな困難が待ち受けているのか。エントリーした以上リタイヤするわけにはいかない。
疲労困憊のなかで明日の決勝イメージトレーニングをしていた私でした。
※写真は同時開催されていたF-1GPのものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/01 11:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation