• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴レ人のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

影響か?

影響か?
朝、妻を駅まで送って行きますが、ここ2日車の量が多くていつもより時間がかかってしまいます。 そういえば昨日は日中も渋滞がひどかった! 通勤の車が増えている。 外出の車が増えている。 人混みを避けている? これって新インフルエンザの影響でしょうか。
続きを読む
Posted at 2009/05/20 16:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

完走

完走
しとしと雨が続きます。 昨日は仕事でしたが、帰って来てから前日のEVレースの疲れがどっと出てぐったりしていました。 今日は疲れも抜けたのでほっとしています。 5月5日は朝4時に車載トラックレンタカーを引き取って、早朝に積み込みです。 電気自動車の静かという長所に助けられて、近所に迷惑を掛けることな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 10:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

夜が明けて

夜が明けて
昨日の日差しにやられて、体調いかれちまった。 おいらの体はポンコツ、一晩中気持ち悪かった。 ここ数年温度変化についていけなくなって、特に急に暑くなるとイチコロです。 明後日はレースなのに体調不良とは、不安がよぎります。 3時起きでレンタカートラックに車を積んで、サーキットへ行ってレースをして、帰っ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 16:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月02日 イイね!

初登場

初登場
暑い!なんだこの日差しは。 風は爽やか5月で気持ちよいのに、顔を射抜く太陽光はまるで紫外線銃のごとく痛さを感じます。 子供の頃より明らかに凶暴化しています。 温暖化やオゾン層破壊を肌で感じます。 次の時代を少しでも身近にする思いで作った電気自動車。 EVフェスティバル展示、イベント走行、とこなして ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 17:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月22日 イイね!

レースに向けて

レースに向けて
休止状態になっている電気自動車活動ですが、いよいよ再開です。 5月5日に筑波サーキット1000で行われる、コンバートEVレースに参加することにしました。 昨年のEVフェスティバルでのレースに知人のチームから参加して、同じスペックの車が完走できたのを見て、私の車でも大丈夫かなと思ったからです。 まあ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月16日 イイね!

ピンチ!

暴風雨の岬の宿に着いた私たちは、夕食の時間を30分遅らせてもらって入浴をすませてから食事の部屋へ向かいました。 他の3組と共に食事のスタート、今日は鯨料理のコースです。 刺身、ステーキ、龍田揚げ等、懐かしいと言ってももう味の記憶は定かではありませんが。 ここ牡鹿半島鮎川地区は以前は捕鯨基地として栄 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 17:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月15日 イイね!

暴風雨の岬

6号線にこだわって国道を走ってきたので、その後も一般道のみを走っていたら松島に着いた時はもう午後2時前でした。 小雨に煙って視界は絶景とはいきませんでしたが、霞んだ島々もまた趣がありました。 景色の見える店に入ってやっと昼食です。 松島御膳とやらの、牡蠣と牛タンの定食を食べました。 食事やら見学や ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 17:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月14日 イイね!

○○街道

再び旅の話で、2日目の6号線です。 合掌造りの宿を後にして北上を続けます。 宿の女将さんに「今日はどちらへ?」と尋ねられたので、「松島へ向かいます」と答えると、「下って行くのですね」と言われました。 一瞬逆かなと思いましたが、都からみて下って行くという事だと解りました。 同じ事を言っても「上る」と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 18:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月03日 イイね!

ここもまた

寄り道した高萩を後にして6号線を北上して福島、いわきに入りました。 昔は磐城だったよねと妻と話しているうちに目的のアクアマリンふくしまに到着です。 結構楽しい水族館でしたが、お昼を食べそこなっていたので館内のフードコーナーでサンドイッチを食べました。 その後隣接するおみやげモールへ行くと地元食材な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 18:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月02日 イイね!

つわものどもの夢のあと

旅の続きを。 日立の渋滞を超えると、少し見覚えのある景色が現れました。 以前よく来ていたキャンプ場に行くときに通った所でした。 もう10年近く前の事です。 きっかけは高萩方面に友人とキャンプに来た時のことです。 ガイドブックで見て予定していたキャンプ場が一杯で、他を探さなければならなくなって近くの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/02 18:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation