• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴レ人のブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

ヨーロッパ!

ヨーロッパ!サーキット走行のロータスヨーロッパですが・・・
ちょっと寸詰まりに感じます。
よく見ると、大きなヘルメットが運転席に見えます。
こんな巨人が運転している訳は無く、クルマが異常に小さいのでした。
ホンダエコラン大会で見つけた、大人が楽しむチョロQです。
Posted at 2006/10/13 18:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月12日 イイね!

RA300e?

RA300e?ホンダエコノパワー燃費競技大会で発見したRA300風エコランカーです。
パドック散策中に見て、とても良く出来ていたので思わずシャッターを切りました。
一般の部での参加は色々楽しいクルマが多くて嬉しくなりました。走行はもてぎのオーバルコースで行われますが、皆最短距離を走る為イン側ギリギリで、スタンドからは遠くクルマも小さいので鮮明には見えませんでした。
競技が終わってから再びパドックへ見に行きましたが、走行終了後はすぐにカウルを外して解体してしまうのでいい写真は撮れませんでした。前日の公開練習日の方がクルマを見て歩くのには良かった様です。来年は練習日に行く事にします。
Posted at 2006/10/12 13:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月10日 イイね!

気が付けば10月10日

気が付けば10月10日あっという間の10日間でした。
10月1日はツインリンクもてぎに「ホンダエコノパワー燃費競技全国大会」を観にいって来ました。
EVクラブで知り合った高校生が学校から参加しているのを観にいく為です。それと妻の関係する高校も上位入賞の常連校の為、クルマを見る楽しみもありました。
地味な競技ですが、入場料もかからないのでパドックをぶらついて、個性の有るマシンを見てとても楽しめました。
大半の競技が昼過ぎには終了したので、コレクションホールの懐かしいクルマ&マシンを見て、2時前には帰路に着きました。
家に着いたらまだCSで中国GPをやっていたので、半分ぐらいは見ることが出来ました。
クルマ三昧の一日が終わり、入浴しようとしていた時電話が入りました。父の入院している病院から危篤の知らせでした。
翌朝父は旅立ちました。
それから嵐のような10日間、天候も荒れて大変でしたが週末になって秋晴れになり、私にとって忘れられない日本GPをTVで見ていました。
昨日はあまりの晴天に気分転換も兼ねてゆっくり洗車しました。
そして私のクルマ好きのもとである父にに感謝しました。
空の青さが疲れを少し和らげてくれました。
Posted at 2006/10/10 17:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
89 1011 12 1314
15 16 1718192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation