• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴レ人のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

いよいよ搭載

いよいよ搭載師走、
なんでもないのにせわしなく日々が過ぎてあっという間に今年もあと2日。
その隙をみて暖かい日にバッテリーを搭載しました。
まだ配線を含めて試走までは1ヶ月はかかると思うので、搭載総重量192kgにもなるものをスクラップ寸前のハイゼットデッキバンの足回りで支えるのは心配なので、松葉杖がわりにウマをあてています。
年内の作業はここまでにして、正月はぬくぬくとみかんでも食べながら、配線図とにらっめっこで最善の取り回しを決める事にします。

Posted at 2006/12/30 14:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月19日 イイね!

ブレーカー

ブレーカーゆっくりですが確実に進行はしているEV作りです。
操作性を考えると運転席から操作出来るようにしたいメイン電源のブレーカーを、自作コンソールボックスを作ってシフトレバー前に取り付けました。
太い配線を取り回さないといけないので、アルミで箱を作って上段にブレーカー、下段にヒューズを付けて配線をシート下へ戻せる様にしてあります。
外してあったダッシュボードも固定して少しはすっきりとしてきました。
次はバッテリー搭載固定ケースに取り掛かります。
Posted at 2006/12/19 17:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月12日 イイね!

奥の細道

奥の細道みちのくと言ってもほんの入り口、関東の奥といったところにある白河まで、趣味人二人旅。奥の細道の趣と勝手に気取ってみたりします。
白FDと晴レ人が足を運ぶは巧氏の工房。
着くや否や作業中のクルマを囲んで話し始め、昼飯も忘れて話し続け、ラーメンをすすっていても麺の間から言葉があふれ、さらに話題はまるでワインディングを駆け抜けるがごとく向きを変えて進み、仕上げに居酒屋で潤滑も良くなりオーバーレブ寸前まで口が回って、宿に帰ってバタンキュー。
翌朝窓の外には八溝山系の山並みが見えて、旅の情緒を感じたり。

話に夢中になるなんて久しくなかった時間でした。
Posted at 2006/12/12 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月05日 イイね!

少し進んで

少し進んでまだ暖かい日もあるだろうと油断していたら、一気に冬の気温になってしまい作業が遅れがちなEV作りです。
やっと電装部品の取り付けになって先が見えてきましたが、取り付け位置と方法に悩んでまた進みが遅くなってしまいます。
それでも重量のあるコントローラーとDC/DCコンバーターの取り付けが完了しました。写真の手前がDC/DCコンバーターで奥の黒い箱がコントローラーです。
前エンジンルームであったシート下のフレームに特製アルミ橋を渡して搭載しました。橋の下を空気も流れるので放熱性も確保できたと思っていますが、結果は未知の世界の事ゆえ安心はできません。
その他パーツもボルトで留めるだけなのですが、配線の取り回しも考えるとなかなか良い場所がなくて悩みます。取り付け位置と配線図をにらめっこの毎日ですが、これは贅沢な悩みと自分に言い聞かせています。
Posted at 2006/12/05 17:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation