• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴レ人のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

旅のつづき

出発は1日ずらして連休中日、朝6時にスタート。
県道を経て柏市で国道6号線に入りました。いつもなら常磐道に乗るのですが今回はひたすら国道を走ります。もちろんこのあたりの6号線は走った事はありますがもう随分前の話しです。記憶にある風景は所々しかなく街並みも随分変わってしまっています。
道路は流れがよくすぐに土浦に入りました。これから先の6号線は断片的にしか走った事がありません。
景色も単調でよくある関東平野の郊外が続きます。当然助手席の妻は夢の中へ。
もうすぐ水戸にさしかかった所でビートルを見かけました。もちろん旧ビートルです。
そういえばさっきもすれ違いました。この後1日走っていて更に2台のビートルに遭遇しました。
茨城は旧ビートル率が高いのでしょうか?
のんびりと流れる時間に似合っていました。油断していたら日立で渋滞にどっぷり浸かってしまいました。
このあたりは古い街並みの道幅も狭い所です。失敗したか国道の旅!
しかしこの渋滞は路肩の大木をクレーン車で撤去していたからでした。
それを越えたらまた順調に流れ出しました。そしてさらに旅はつづく。
Posted at 2009/03/31 18:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月30日 イイね!

6号線北へ

6号線北へ先日行ったの旅の話をちょっといたします。
毎年この時期に妻と年に一度の旅行をしています。
昨年は九州へ行く用事があり、時間的余裕があったので「ブルートレイン富士」で行ってきました。
どこへ行くにもクルマだった私でしたが、列車の旅の意外な面白さを知ってしまいました。その列車も今年は無くなってしまいましたが・・・
そこで今年も寝台列車の旅を計画したのですが、始動が遅かったせいか予約が取れず断念しました。
それは日が悪かった、昨年は3月末だったのですが、今年は休みが取れたのが春休みが始まった春分の日からの連休でした。
クルマに切り替えてもどこも渋滞は必至の状態でしょう。
そこで住んでいる千葉から一番渋滞の無さそうな常磐方面へ計画を切り替えました。
2泊3日の予定です。
長距離はいつも高速道路を使っていますが、今回ETC特割の直前で恩恵は受けられません。
それならいっそ国道の旅。
「6号線終点まで」が決定したのです。
といっても妻の意見も聞かずに独断でプランを立てて宿の予約をして、事後承諾での決定ですがなにか?
いよいよ当日、さあ旅の道中や如何に。
それは次回につづく。
Posted at 2009/03/30 17:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月08日 イイね!

777

777仕事ルートのいつもの道。
週末は車も多くなり、ある方向に向かって合流して行きます。
制限速度+αで流れに合わせている私を、後ろの黒ムーブが煽ってきます。
煽ったところで流れに合わせているのでこれ以上ペースアップは無理です。
ラジオが10時の時報を知らせました。
前方に見えて来たパチンコ店に前を走る車達が吸い込まれて行きます。
後ろの黒ムーブも飛び込んで行きました。
開店時間に間に合わないので急いでいたようです。
そんな光景がよくある地帯で、ふと前方に現れたワゴンRのナンバーが「777」。
みごとです。
お約束通りパチンコ店へ滑り込んで行きました。
Posted at 2009/03/08 16:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation