• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴レ人のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

からっぽに

からっぽに電話があったのは先週木曜日。
バッテリー提供のオーナーでした。
バッテリー
マスコミ取材
EVデモンストレーション
バッテリーが足りない
と言うことで私のところにあるバッテリーを使いたい。
よって返すことに。
提供されている以上仕方ありません。
翌日指示に従い充電していると、販売展開している業者の都合でこれからバッテリーを取りに行くと連絡が…
まだ充電が終わっていないし、急なことで慌てます。
1時間程でやって来たオーナーと業者、あからさまに時間がない様子に、挨拶もそこそこに私はバッテリーを外しにかかります。
二人が見ている前で焦って外している自分がいます。
寂しさが寒さを増します。
どのくらい時間がかかったか覚えていませんが30分程だったのでは。
外し終わると「あとは私達が」とさっさと積み込んで行きます。
こうして私のリチウムバッテリー生活は突然終わりを迎えました。
想えば突然搭載してレース参戦。
初めてのバッテリーと充電器に不安のまま手探り充電。
無事完走。
その後は通常使用しながら充放電データを取り続けて、育てて来たのに…
突然のお別れとなりました。
当然バッテリーのない電気自動車は動きません。
オーナーは次のバッテリーが入荷したらまた提供してくれると言うのですが、がらんどうになったバッテリーボックスを見ると寒さが身に染みます。
Posted at 2011/01/30 10:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月29日 イイね!

アジアン

アジアン最近私のEVを見に来る方が増えました。
理由はバッテリー提供のオーナーが搭載したクルマを見せに来るからです。
しかしどなたもクルマではなくバッテリー目的なので、一目見ると後は購入価格交渉に没頭です。
そんな中、オーナーが連れて来たのはミヤンマー人のバイヤーでした。
国の役人にコネクションがあると登場直後から怪しさ全開。
それに対応する中国人オーナー。
間に入るはEV道楽の日本人。
時折携帯電話が入るとミヤンマー語、中国語が飛びかって、ここはどこ?
鎌ケ谷市の外れ、今話題のファイターズタウンのすぐ近くでこんなアジアンな光景があろうとは…
リチウムバッテリー争奪戦の渦に巻き込まれて行く私でした。
Posted at 2011/01/29 08:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月12日 イイね!

ユウチャン詣で

ユウチャン詣で今朝のテレビで鎌ケ谷が連呼されていてビックリ!
鎌ケ谷ファイターズタウンに斎藤佑樹現れる。
それを知ったファン、野次馬、報道陣、暇人、老人、奥様などが押し寄せて…
仕事で通るファイターズタウン前の道は異例の渋滞。
見事にはまって信号3回待ち。
朝夕の通勤時間以外は全く混まない所です。とんだところで影響が。
このあと16日に入団イベントがあり、30日まで自主トレだそうで、迂回ルートを考えないと。
Posted at 2011/01/12 15:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation