• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴レ人のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

100円で

100円でクルマが変わって4ヶ月、順調です。
最初は若干違和感を覚えたハイブリットの回生感覚にも慣れて楽しんでいます。
そんな中どうしても気になるのが、フロントウィンドウの反射です。
ダッシュボード上面が写り込んで目障りなのです。
直射を受けた時ばかりではなく、薄日でも写ります。
以前乗っていた旧型では全く気になりませんでした。
フロントウィンドウの傾斜がきつくなったからか、ダッシュボードの材質が反射しやすくなったからなのか。
材質がチープになった感じはしますが…
コストダウンの影響か。
これはハイブリット車だけでなく、現行フィットは全て同じはず、あんなに売れていて皆さん気にならないのかな?
眼の弱ってきたおやじだけか。
とにかく写り込みで見づらいのは危険なので、反射防止対策を検討。
テカるダッシュボードの反射を吸収するには黒い艶消しの布でも置けばと思い、
どんな材質の生地がいいかと考えて、フエルトが思い浮かびました。
どこか手芸屋を探すかと思いましたが、何気なく立ち寄った100円ショップで、黒い書道の下敷きを見つけました。
その中の書き初め用の長い物が、材質大きさがちょうど良さそうなので即決です。
駄目でも100円。
早速ダッシュボードに敷いてみるとほぼピッタリ。贅沢を言うと若干サイドデフロスターに被るのでちょっと切って調整すればベストフィット。
肝心の反射は?
シートに座って前方に目を向けると、見事にクリアーな視界が広がりました。
晴天の中陽射しを受けても全く気になりません。
まずはこのまま様子を見て、今後サイズ調整や固定を考えるつもりです。
100円で効果絶大でした。
気になっている方は試してみては。
Posted at 2011/02/28 09:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月23日 イイね!

早弁

いつものように仕事中、今日は天気もよくクルマの中はポカポカと快適です。
もうすぐお昼になろうというころ、事務所に向かっていると渋滞につかまりました。
これでは到着は12時すぎになるか。
とそんな時後についたクルマをミラー越しに見ると、ワンボックスのバン。
ドライバーは女性、20代と思われます。
彼女はキョロキョロしていてミラーで目が合った気がしたので、ちょっとそらしました。
しかし挙動が気になって再びミラーを見ると、時々かがむように顔を伏せています。
その時ちらっと見えたものは、箸を握った手。
箸!
なにしてるの?
すると再び箸が現れて彼女の口に運ばれました。
間違いありません、何か食べています。
そしてクルマが動きますが、少し進んでまた停まった瞬間、ミラーに映ったのは弁当を貪る姿!
えー、若い女性が運転しながら弁当食うか~。
トラックドライバーの光景は見たことがありますが、
パンやおにぎりでなく弁当を食べているのがすごかった。
忙しいのかよほどお腹が空いていたのか・・・
Posted at 2011/02/23 20:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「市民まつり http://cvw.jp/b/182322/38654405/
何シテル?   10/06 16:59
クルマ雑誌50年分と生活しているおやじです。 中学生でカタログとエンブレム収集、高校生でカーデザイン投稿、その後レーシングカートで目覚め、20代後半になって四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

Zto Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 18:04:17
 
GUITAR LAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/04 17:46:14
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
ERK(電気レーシングカート)のトランスポーターです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
富士フレッシュマン仕様N1
日産 マーチ 日産 マーチ
富士フレッシュマン仕様N1
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation