• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

北風ピープー吹いている 2013.12.15 神戸キングス 

北風ピープー吹いている 2013.12.15 神戸キングス  強風吹き荒れてました
ボーボーうるさい・・・

10周年を迎えた神戸kings
豪華にランの花が贈られてました




木の葉も落ちて近くの山も茶色



ゴルフ場の芝も茶色で寒々しい・・・



寒いし風強いしで客は少なめ



先日 優勝賞金100万円のKING OF KINGS 2013の大会が行われてたそうで
ブラシがキレイでした




モーグルコースのキッカーで飛びたいんですが
スピン系はまだまだ難しいので
アップライト系を練習してみました
意外と難しい・・・



ツイスターを狙ってみたんですが
飛び出してスグに掛けてるんで
ヘンテコに・・・



長野オリンピックでの
「ヤッター!スゴい!多英!」でおなじみのコザック




スイッチ




レギュラー



たまには違うことやろうと
セーフティーグラブでグラブしてない足を伸ばす
「リューカン」をしてみました



今シーズンの営業は12月21日(土)まで
最終セッションの終了間際は
24時間TVで使われてる
「サライ」のBGMで締めくくられるそうです


ちなみに寄付は受け付けてません・・・たぶん
ブログ一覧 | 2013スキーオフシーズントレーニング | スポーツ
Posted at 2013/12/18 21:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 23:38
もう雪山シーズンなのにKINGSだなんて~!ステキです♪
コメントへの返答
2013年12月18日 23:59
最終調整にはイイかもしれません

逆にグダグダになって落ち込むことも・・・
2013年12月19日 0:05
こんばんは~

凄いですね、私もこんな風にできたらと思いますけど、ようしませんわ(笑)

これスクートでやったら間違いなく怪我しますね、人もスクートも(爆)
コメントへの返答
2013年12月19日 19:46
こんばんは

コレぐらいしか取柄がないんで・・・

スノースクートだと重いんで
飛びすぎになるかも


2013年12月19日 16:45
キングス、12月もやってるのですね!

確かに最終調整にもってこいです。

でも、仰るようにグダグダになってしまうと落ち込みそうですv

リューカンって技、知りませんでした。
コメントへの返答
2013年12月19日 19:59
数年前なら
雪山シーズンでも週に3日ほどやってたんですが
客少なかったみたいです・・・


リューカンはフリースキー初期のトリックですね

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation