京都府相楽郡笠置町の笠置大橋の近く
木津川河川敷にある
笠置キャンプ場にて行われた
TEAM白デリ
TEAM黒DELI
D:5 関西近畿evolution
U.D.F Ultimate DELICA Force
合同オフ会
関東や九州からも参加者が集まりました

JR東海の名古屋駅からJR西日本JR難波駅を結ぶ関西本線 笠置駅
キャンプ場までは徒歩5分と近くにあります
車両は「キハ120形気動車」

広さはおよそ3万㎡
流し台のある水道
簡易トイレがあります
トイレットペーパーは置いてないので
知らずに(大)をすると悲劇・・・

テントやテーブル コンロなど
テキパキとキャンプ道具を準備してる参加者たち
キャンプ慣れしてますね
参加者のクルマを偵察します

「TEAM白デリ」代表の こいさん(^-^)ノシ
ランプステー フジヤマに詰め込んだ3連ライトで視認性UP

4本出しマフラー
マッドテレーンタイヤ(MT)のゴツゴツしたブロックパターンがカッコイイ

車高調が入っててスプリングがスリムな分
太いタイヤが履けます

たいRAさん
ランプステー フジヤマにイエローLEDのランプが装着されてます

車高調とオーバーフェンダーで265サイズの太いMTタイヤを履いてます

ルーフレールラックに取付されたスコップがオフロード車っぽい

masarappさん
スクエアフロントガードをブラック塗装
LEDワークランプを装着されてます

プロコンプのホイールに265のMTタイヤ

はまるーご さん

車高調が入ってますね
マーテルギア・ビーストのホイールにATタイヤ
フェンダー内が泥だらけ・・・
というのも
こいさん
たいRAさん
masarappさん
はまるーご さん
は笠木キャンプの前に東海地区でオフロード走行ドロンコ遊びしてきたそうです
それも関東 九州から・・・ タフですね

さらに九州から
まっつぁん@出利佳さん
「ステルスデリカ」
ボディー全面にマットブラックのラッピングフィルム
福岡カスタムカーショー2012 優秀賞 受賞

ブリスターフェンダー+オーバーフェンダーのW装着

22インチホイール
タイヤがフェンダー内に被さってるほどの低さ

黒いボディーに紫のネオンは
まさにステルス=”隠密”(忍者)のイメージ
怪しげに光ってます

たろうD5さん
リベット止めされたオーバーフェンダーが渋い
ヘッドライトカバーが光の当たり方で変化してキレイ

Katata♪~(・ε・ )さん

青紫の出口が目を引く4本出し砲弾マフラー

デコ助さん

大径ホイールがアメリカンSUVっぽい

はらちゃんD5さん
テールランプをクリアー化してました

阪神タイガース マスコットキャラクター「トラッキー」
そろそろ日本シリーズ制覇して背番号の1985が変わって欲しい・・・

デリスターさん
ロードハウス新作のランプステーを早くも装着されてました

とし親爺さん

納車1ヶ月ほどだけど
早くも大物 マフラーが変わってました
ターボなので吸・排気系をチューンすると変化が大きいですね

軍曹’さん

新たにリアラダーが装着されてました
リアウィングと干渉はなさそうです

サイトーさん
サイドオーニングが追加されてます
左右両側に装着できるように
ステーを自作されたとか

スズキ・スイフト用カーボンリアウィングを延長加工して取付されてます

11@京都さん
JA11型シムニー

頑丈そうなリーフスプリングにリジットサス
シャックルを変えてリフトアップされてますね

キャンプオフ会とは関係ないけど
一般キャンパーさんのD5
リフトアップにオーバーフェンダー
オフアクシス号と同じシルバーツートン
装着イメージしやすい
参考になります

そろそろキャンプ準備も出来てきましたね

軍曹さん 一番乗りだったらしく
朝早くから場所取り お疲れ様です
立派なテントです

中には薪ストーブがあります
雪中キャンプをしたことがあるそうですが
暑いぐらいで半袖Tシャツで過ごしてたとか

とし親爺さん所のトイプードル
凄く人懐っこくってカワイイ

サイトーさん
大量の差し入れ ありがとうございます

スポーツカートのタイヤをつけた台車につまみやお菓子がイッパイ
コチラもサイトーさんから

みんな揃ったところで
「かんぱ~い」

夕食は うえじゃけどさん所のチゲ鍋をいただくことに
夕方からは涼しくなってきてたので鍋は温まります

肉や豆腐がたっぷりで美味しかった
ありがとうございます
ごちそうさまでした

デリスターさんの所は
炭火でBBQ
この後 深夜まで この七輪が大活躍します

軍曹さんのところは「おでん」でした
いろいろツマミ食いしちゃいました
ごちそうさまです

四国で釣りをしてて東海の弥冨ミーティングに向かう途中に立ち寄ってもらった
みやはん。さん
なんのパフォーマンスをしてるんでしょう?

置き土産を残して去っていきました
お疲れ様です

昼は半袖短パンでよかったぐらいですが
夜はますます冷えてきました
そこで先ほどのデリスターさん所の七輪に
薪を入れて たき火
周りを囲んで夜遅くまで話をしてました
明けて18日

朝食は またもや大活躍の七輪でソーセージを焼き

パンにはさんだホットドックをいただきました

こどもたちは
ちびっこひろば へ

閉園した遊園地で使われてきた遊具が設置されてます

はらちゃんさんが子供たちと楽しそうに遊んでました

NHK教育テレビ(Eテレ)で放送中の「おかあさんといっしょ」で
1982年から1992年まで放送された着ぐるみ人形劇「にこにこぷん」
そのメインキャラクターの一人
「ふくろこうじ・じゃじゃ丸」通称 じゃじゃ丸

轢かれてる・・・
と思ったら
前日のオフロード走行で曲がったアンダーガードを修正するはまるーごさん

笠置大橋や山をバックに写真を取ろうと
アングルを確認してる
masarappさんと
たいRAさん

キマりましたね

TEAM白デリ
TEAM黒デリ
白黒交互にならべてオセロ撮り

アタックチャンス!
シルバーのオフアクシス号が右端に割り込んできた!

撮影会のはじまりはじまり
おさわり パンチラ撮影はご遠慮ください

最後はライトONで
遠いところからも参加されてお疲れ様でした
またお会いいたしましょう
ブログ一覧 |
デリカ | クルマ
Posted at
2014/05/25 08:18:44