• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

札幌「すすきの」でラーメンをすする

札幌「すすきの」でラーメンをすする 北海道は農業・酪農・漁業どれも盛んで
美味しい食べ物もいっぱいなのですがラーメンも有名 

ということで札幌でラーメンを食べてみました




「えびそば一幻」 札幌すすきの総本店

札幌市中央区南7条西9丁目1024-10
営業時間 11:00~翌3:00
定休日 水曜日


北海道以外にも東京・新宿や神奈川・川崎にも店舗があります


23時にもなろうかと言う時間でも店の外まで並んでました

駐車場は11台分あります(無料) オフアクシス号が写ってますね
ゴールデンウィークということもあり関東や関西など道外ナンバーの車も停まってました




待合用の長いすとカウンター席(16席)のみ


店内にはスポーツ選手や有名人のサイン色紙が飾られていました




みそ しお しょうゆから選べて
スープのえびの風味を そのまま ほどほど あじわい と調整できます

メニューには書いてないけど細麺か太麺を選べます




私は えびみそ ほどほど(えびスープにほどほどのとんこつスープをブレンドしたもの)大盛り 太麺をオーダー

えびおにぎり も注文




えびの香りと出汁がよく出ていてインパクトのある特徴的なスープです
麺はストレートですね

えびおにぎりも海苔の風味と合わさって絶妙な味です
暖かいおにぎりってのもいいですね


深夜に並ぶのもうなずけます






すすきのには「さっぽろ名所 新ラーメン横丁」と「元祖さっぽろラーメン横丁」と
ラーメン横丁と名乗るスポットが2ヶ所あります

今回は「元祖さっぽろラーメン横丁」にしました

札幌市中央区南5条西3丁目6


日本を代表する歓楽街のひとつ「すすきの」の中心地にあるので
駐車場はありません 車の場合は時間貸しの駐車場を利用します


細長い路地に17店舗が向かい合って並んでいます




入った店は
「しみじみ」

営業時間 AM10:00~翌AM5:00
定休日 無休


北海道網走産のシジミを出汁に使ったスープが特徴です

調べてみたら2016年のGW前に新たに出店したラーメン屋でした
カウンター8席の小さな店です




券売機で「こっさりしじみ味噌ラーメン」の食券を購入


こっさりとは「こってり」と「あっさり」の中間で
最初はコクのある様に感じられるが後味があっさり
とのこと




スープはシジミの出汁に鶏白湯をブレンドしたもの
麺は太めの縮れ麺

シジミは小さいので食べづらいです
カラ入れが別に用意されています


シジミの出汁が凄い出てインパクトが強いスープです
半熟玉子もちょうどいい茹で加減

残ったスープも全部飲めるくらい美味しいのですが
バジルが用意されているのでお好みで入れるのもオススメだそうです


肝機能改善に効果がありシジミに多く含まれていると言う「オルニチン」
すすきのでお酒飲んだ後の〆にいいかも知れませんね




ごちそうさまでした
札幌はラーメン激戦区
まだまだ名店がありそうです



ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2016/06/14 20:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

大和魂
バーバンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 20:35
すすきのでラーメン良いなぁ~♪

(;゜0゜)夜のすすきの番外編も
宜しくね(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2016年6月15日 20:03
こんばんは

シジミラーメンは旨かった

すすきの番外編は載せれませんw
2016年6月14日 22:00
しじみラーメン良さそうですね❗️

すすきのだから?〆てもう一度呑み直し!とか。笑
コメントへの返答
2016年6月15日 20:08
こんばんは

シジミ出汁のラーメンは初めてだったので衝撃的でした

すすきのではラーメンでしか滞在してません

誘惑されそうなお店がいっぱいだったけど・・・
2016年6月15日 0:50
新婚旅行で北海道に行ったとき
札幌駅のらーめん共和国に行ってしまったので
ラーメン横丁はバスの車窓から見ただけです

また札幌行きたくなってきました
コメントへの返答
2016年6月15日 20:18
こんばんは

札幌駅からすすきのはチョット離れてるので行きづらいかも知れません

私も涼しい北海道に行きたいです

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation