• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

サライの空へ 2016.12.25大阪キングス

サライの空へ 2016.12.25大阪キングス
大阪キングス(京都府京田辺市)

2016シーズン最終営業日でした




休憩所の一角にビニールで囲われた箇所がありました




ストーブが置かれていました

スタートまで登ったりすると
動くので寒くないのですが
チョット休憩でジッとしてると寒くなるので
ストーブ部屋はありがたかったです




最終営業日の最終セッション(第4セッション)
最後の約15分はキングス名物(?)
「サライ」が流れます


旧・神戸キングスから続くシーズン最終日・最終セッションは
「サライ」を流すのが恒例になってたのでそれを受け継ぐものでした

もちろん現・神戸キングスの最終営業日にも流してたそうですが
私はその日 行けなかったんですよね・・・




寒くてブラシもよく走りジャンプの高さが出るので
スイッチ720を狙ってみました




欲張った2本目は体の開きが早すぎてスキーが引っかかってしまいました

回転スピードは速くないと回れないけど
キッカーを抜けるまでは我慢しないと失敗しますね・・・




いつか帰る いつか帰る きっと帰るから


と いうことで最後のトリックは360ミュートグラブで締めました




セッション終了後には特別にコーヒーサービスがあって温まりました



大阪キングスでは2017年1月10日より
平日(月火水木金)14:15~23:00まで冬季営業をするそうです

雪山での予習・復習にいいですね


今シーズンもいい練習が出来ました
ありがとうございました

関連情報URL : http://osaka-kings.com/
ブログ一覧 | 2016スキーオフシーズントレーニング | スポーツ
Posted at 2017/01/06 20:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 21:16
シーズンおつかれさまでした☆
レギュラーもスイッチも回転のキレがアップしてますね♪
コメントへの返答
2017年1月6日 22:39
こんばんは

ありがとうございます
先日ハチでsw360をやったのですが
体の開きが早く成功率が低かったです

スイッチはまだまだなので来シーズンは改善していきたいです
2017年1月7日 20:51
オフトレ、お疲れ様でした~

やっぱ、オーラスは一番の得意技ですよね~

僕はミュート180で締めましたvv
コメントへの返答
2017年1月8日 19:37
こんばんは

良いイメージで終わらせるため
いつも大体360ミュートグラブで終わりにします

たまに回りすぎることもありますが・・・

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation