• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

牡蠣と安芸の宮島 世界遺産 厳島神社

牡蠣と安芸の宮島 世界遺産 厳島神社 日本三景の一つ「安芸の宮島」へ向かう
宮島口フェリー乗り場(広島県廿日市市)

周辺には駐車場がたくさんありますが
休日は大混雑します

一応 車をフェリーに乗せて宮島へ渡ることもできますが
島の観光地に駐車場が無く道も狭いため
フェリー乗り場周辺の駐車場に停めたほうがいいでしょう




宮島へ渡るフェリーは
宮島松大汽船と
JR西日本宮島フェリーの2つの航路がありますが

JRのほうが厳島神社の大鳥居に近づく時間帯があるということで
JRを利用しました

往路の宮島行9:10分~16時10分便は最も近づくとのこと


鳥居に歩いて近づける干潮と
神社の下まで海水が満たされて美しい景観になる満潮の時間がわかるように
潮汐時間が書いてあります




方向転換することのない両頭型フェリー

往路で大鳥居を見るには進行方向右側のオープンデッキがベストです




大鳥居便の時間まで待機

しかし係員に聞いてみたところ この日は9時前から鳥居に接近する航路ということでした




9:10分の大鳥居便に乗船

広島は牡蠣の養殖が盛ん
航路脇にはカキ筏がたくさん並んでいます




海上にそびえる鮮やかな朱色の大鳥居がシンボルの
世界文化遺産 厳島神社

この日は雨の降りそうな曇り空だったのですが
晴れてれば青い海と朱色のコントラストがキレイなのでしょうね

宮島へは10分ほどで到着します




フェリーターミナルから神社へは徒歩で10分ほどかかります

参道には鹿があちこちにいます
人に慣れているため近くに寄れるし触ることもできます
お〇ん小鹿にさわるbyつボイ ノリオ

しかし食べ物をもっていると豹変して奪おうとしますしズット後をついてくるので
お土産は帰りに買ったほうがいいでしょう




先ほどとは逆で鳥居の向こうの対岸は廿日市市街地

干潮時間が過ぎ基部が海水につかる鳥居
もっと早い便だったら歩いて近づけたのですが
残念




社殿の下にはまだ海水が来ていません

潮汐を調べて訪れるほうが無難ですね




社殿の中も鮮やかな朱色

かなり遅めの初詣でした




神社の出口すぐのところで
大道芸 猿回しが行われていました




「お気持ち」を払った後はさらに高い竹馬に乗ってました





参道に戻って広島お好み焼きをはじめて食べました

焼きそばを使うので関西のお好み焼きで「モダン焼」を想像したのですが
かなり違ってました

キャベツ 焼きそば 生地の具材を別々に焼いて
重ねていく感じですね




広島名産の牡蠣入りお好み焼き

広島のお好み焼きソース オタフクをかけてましたね
美味しかったです




参道をさらに歩いていると香ばしいいい匂いがしてきます
店頭で牡蠣を焼いている店がいっぱいあるのでそれも食べました




帰りのフェリー乗り場の前では
メキシコの音楽隊が演奏してました

廿日市市は2020年東京オリンピック メキシコチームの事前合宿地になった記念としてメキシコからはるばる来られたそうです

雨もぽつぽつ降っていて大変そうでしたがみんな明るく演奏してましたね



潮の干満で景色の変わる厳島神社
今度訪れる時には鳥居の近くまで歩いて行ってみたいですね

ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2018/07/05 19:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation