• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

'12-'13 シーズン雪上ラストスキー ガーラ湯沢

'12-'13 シーズン雪上ラストスキー ガーラ湯沢白馬から流れて 新潟県へ

標高が高いためか 地面も出てなくキレイなコースでしたね
下までびっちりコブコースのグルノーブル



バグジャンプやりました



私は参加してませんが3mのキッカーでまったり大会やってました
金爆の樽美酒のコスプレしてる人や女子高生の制服のコスプレしてる人もいました





雪上でのスキーはしばしお別れ
また来シーズンまでトレーニング
Posted at 2013/05/19 23:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012-2013シーズン スキー | スポーツ
2013年05月03日 イイね!

'12-'13Hakuba47 & 白馬五竜

'12-'13Hakuba47 & 白馬五竜雪を求めて白馬までやってきました


麓の掲示板に書いてあったけど
ゴンドラ降りてR3を見ると
所々 地面が見えてました



途中 雪のほとんどない所を下りなきゃなりませんでした

ソールに傷が付いてた・・・




R4パークの中級レーンは6mと8mの2連キッカー
キッカー20~30人待ちで長蛇の列・・・

ほどよい大きさで飛びやすい




上級レーンは12mと10mの2連キッカー

11時前まではフワっと浮遊感があって最初の1本目は高さにビビりギャバりましたw



コブ滑りに五竜へ
標高が高めのアルプス平ゲレンデでは積雪も十分
テクニカルコース
春のモサモサコブなんで飛ばしてコケてもダメージ少ない



五竜は5月11日 12日も特別営業するらしいです
コブのテクニカルやグランプリコースは滑走できなさそうですが・・・
Posted at 2013/05/08 22:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012-2013シーズン スキー | スポーツ
2013年04月27日 イイね!

神戸KINGS 2013

神戸KINGS 20134月27日は2013年の神戸キングスがオープンということで
初飛びしてきました

第1セッションのオープンが8:15~
9時までで客は私1人 貸切状態でした

見た感じでは人工芝(サマースノー)が新しくなったのと
スモールキッカーが大きくなって
トイレ(簡易式だけど)がキレイになってました




結局 第1セッションで私もふくめて客は4人
人数少ないからローテーション早いしバテバテ

コケすぎて頭痛い・・・

神戸kingsパーカー 数量限定だったんで買いました





これからオフシーズンのトレーニングで定期的に通います

Posted at 2013/04/27 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012-2013シーズン スキー | スポーツ
2013年04月20日 イイね!

GWまで がんばれ '12-'13高鷲スノーパーク

GWまで がんばれ '12-'13高鷲スノーパーク奥美濃地区で現時点で唯一(←ですよね?)営業している
高鷲スノーパークに行ってきました

共通券だけど
いつもはダイナランドばっかりでほとんど行かず




所々でフキが出てました
ゲレンデ脇ではビニール袋片手に摘んでる人もいましたね



大好きなコブが残ってました

気温が低めだったので引っかからず
コブ裏で板を横にしてコントロールできました
・・・と いうかコントロールしないと暴走します



下のパークは 上級者レーン7m
しゃがみ加速&ノーチェックでやっと飛び越せました
私の癖で キッカーで掛けてしまうスピンをするとデコ落ち



中級レーンは 3mと4mのキッカー 
板 走らない・・・


なので上のパークで遊んでました
まぁ上はそこそこ走りましたね

・・・画像取り忘れた





牧歌の里
ランニング大会があったり半額だったりで
スキーシーズン真っ只中のような込み具合
洗い場待ちヒドス



R158で福井へ 

スキージャム・・・は営業終了してるんだけど


ココは真冬はシンドイ
でも結構好きな道


後ろは九頭竜湖





福井名物 ソースカツ丼が食べたくて来ちゃいました
ヨーロッパ軒の大和田分店は新しくて綺麗



敦賀まで来てもう一杯
駅前に何軒か屋台が出てるけど
並んでたのでココに




豚骨醤油であっさり系
太いチヂレ麺
並600円

寒い夜に熱いラーメン 美味かった




高鷲スノーパークですが
天候次第でGW前半まで何とか持つかも

がんばれ タカスダイナー
Posted at 2013/04/21 15:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012-2013シーズン スキー | スポーツ
2013年03月30日 イイね!

デリカでモーグルの前にスキーでモーグル '12-'13ホワイトピアたかす

デリカファンミーティングの前に
岐阜県のホワイトピアたかすに行ってきました

積雪はまずまず



シャバシャバ雪のため
板を横にすると引っかかります




上部のパークは
3mと5mの2連キッカー



下は6m 9m 9mの3連キッカー

直カリ&しゃがみで加速してもテーブル落ちなんで
2個目のキッカーはスルー




春雪なんでモーグル板は持っていかず
パーク板のみ

リバティー アンティジェン184cm 116-89-115
トップとテールがほぼ同じのリアルツインチップ
今 流行のロッカースキー 心材は竹
ビンディングどセンター

やわらかいし軽いけど反発強め
ロッカースキーと竹は正直コブには向かない



ソールデザインもグロいw



Posted at 2013/04/02 23:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012-2013シーズン スキー | スポーツ

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation