• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

3連休 '14-'15ハチ-ハチ北

3連休 '14-'15ハチ-ハチ北雪の降り続いた3連休のハチ~ハチ北

リバティ アンティジェン 184cm(116-89-115)を立てかけるも
それよりも高い雪の壁




まずはハチ高原のパークを偵察


パークの注意事項が書いてあります


アイテム待ちする時は上の人が見えないので
ランディングゾーンは避けましょう


後ろから流して入ってく人のほうが優先ですが
すでにアプローチに入ってる人がいたらその人のほうが優先です


と ありますが 判断が難しい・・・




かまぼこBOX




サイドウォール




二手に分かれて
上級に行くと




ダウンレール

もう片方はダウンボックスでした




2本の木の間にある 通称ウッディキッカー



テーブル長10m 高さは1.2mくらいありました




ゲレンデ下部に
ワイドBOXと3mキッカーが2連


そのほか5mキッカーやレインボーBOXなど
16アイテムと盛りだくさん




山頂越えてハチ北へ


マイナス記号が写ってないけど気温は-1度




視界がよくない中
モーグルトレーニングコース滑ったり




リフト沿いに出来た
溝コブ滑ったりしてました

こっちの方はモーグルトレーニングコースと斜度は同じですが
整備が入らないのでコブが深い
でもピッチは長めなので滑りやすいかも


その後昼食食べて
ハチのパークでも滑ろうかと思ったけど
吹雪いてきてガスもひどかったんで連休初日は終了





次の日は3連休の間
結構混むかなと思ったけど
普段と変わらずリフト待ちがあっても3分程度


晴れ間も見えて天気も回復

画像はハチ北名物 上から下までコブの北壁コース
北壁リフト沿いのラインコブは花道で
上手く滑ると注目の的となります





この日メインで使った板は
サロモン テンエイティモーグル(通称:白テン)180cm(95-66-82)




北壁とリフトはさんで右側の
スーパーモーグルコース




FIS公認のモーグルコースで
最大32度 平均28度 コース長 300m

例年3月には西日本スキー選手権フリースタイル競技モーグル種目が開催されます


上部にキッカーは設置されてたけど
連日雪だったんで整備されてませんでした




撮影してみました

定点カメラで見づらいですが・・・



弾かれたり
板外れたりで なかなか難しい




帰り際のハチ高原
スキースクールの子供たちが練習してました

みんながんばれ





最終日も滑ったけど
やはり吹雪いてガスもキツかったんで
昼食食べて 終了



今年は雪が多い

長期予報ではエルニーニョで暖冬とか言ってたけど
いい方向に外れてますね


ココでも人気 「アナ雪」のオラフ


Posted at 2015/01/16 00:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014-2015シーズン スキー | スポーツ

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation