• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

もっと上へ 2015.09.05 &13 大阪キングス

もっと上へ 2015.09.05 &13 大阪キングス大阪キングス(京都府京田辺市)

大阪府枚方市とのほぼ府境にあるのですが
関西では猛暑になることで有名な枚方市や京田辺市も
9月に入り 朝は涼しかったです





兵庫方面から行くには
阪神高速~近畿道~第二京阪のルートが速いのですが
結構な料金が掛かります

なので阪神高速のみを使うルートで行きました




3号神戸線から12号守口線へ行くには
中之島西ランプを出て 途中一般道を経由し
堂島ランプから再度 阪神高速へ合流する
乗り継ぎルートがあります 
追加料金は掛かりませんがルートが少々複雑です




12号守口線を終点まで走ると国道1号(京阪国道)と合流

枚方市池之宮北交差点から国道307号線へ入り
枚方市杉1丁目交差点から大阪府道・京都府道71号線で
大阪キングスを目指します




大阪キングスまで手前1.5kmほどの位置にある
「セブンイレブン枚方尊延寺店」が最寄のコンビニです




早朝なら国道1号線の渋滞に巻き込まれることなく
スムーズに来ることが出来ます

住所:京都府京田辺市天王中別所76‐1




登録料無料の大阪キングスメンバーズカードがあります

通常の受付だと その都度
住所・氏名・電話番号などを申込用紙に記入するのですが
会員だと記入する必要がありません

月に数度 イベントなどの案内メールが届きます




滑走する前に板の滑りをよくする為ワックスを塗布するんですが
アプローチに敷いてあるブラシでの滑走性能を追及した
「キングスワックス」と言うのがあります

板のソールにワックスをアイロンで溶かして薄く伸ばすだけ
スクレパーで剥がす必要はありません

千葉キングスが開発したそうで
以前まで塗布していたロウソクとは飛距離が違います






今までは720(2回転)する時 「回してやろう」と意識するあまり
上半身が前の方に傾いて軸が倒れて上手く着地できませんでした




踏み切る時 視線は正面の赤丸の所を見ていたのですが
少し上のオレンジ丸の所を見るようにして視線を上げることにより




上体が起きて さらにテールグラブをすることで上体がかぶさらなくなり軸が安定するようになりました 動画の0:34秒辺りが今回のベストトリックです








翌週(9月13日) 軸が安定した720スピンの回数が増えました






なぜ私がいつも通っていた神戸キングスに行かないかというと・・・





7月中旬 西日本に接近・上陸した台風11号の影響により
土砂崩れが発生し キングス内の通路が崩壊し営業が出来なくなってます




エアマットやアプローチ部 事務所などは無事のようですが
隣接するゴルフ練習場からの飛球を防ぐ防護ネットや
それを支える支柱 付属するナイター用の照明が倒壊していました


復旧の目処は今だ立っておらず営業再開までには相当な時間が掛かりそうです


プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation