• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

【押忍!】硬派な男達のラーメンオフ会

【押忍!】硬派な男達のラーメンオフ会神戸ちぇりー亭 宝塚店 (本店 兵庫県三田市)
にてオフ会が行われました






まずは近くのエディオン宝塚店に集合






サイトーさん

グリルに養生テープが貼ってあります
グリル改装中でしょうか?






こーじ@D:5さん



オフアクシス号と同じMK-36
こーじさんはBSのDUELER


輝オートのスクエアサイドステップ
デリカの角ばったデザインに合いますね






そうこうしゅう さん

MMFの時に取り付け作業していたルーフランプ
しっかり付いてます


先日 入れ換えたばかりというスタッドレスタイヤ
ゲレンデへ向かう雪道でも安心ですね






オフアクシス

冬支度でスタッドレスに換えたけど
スキーキャリアは1年中付けっぱなし






ラーメン屋へ出発する関エボメンバー






男 漢 オトコ おとこ ♂ 雄 牡 
男臭さ全開の景観

女性でも入れますけどね・・・




神戸ちぇりー亭名物
「全男盛」

トッピングを全部入れちゃうとこんなになります
「う~~ん男前ぇ~」




軟弱者の私は「ド根性の醤油」並盛りにしました



比較するとこんな
いわゆる「テラ盛り」ですね




ちなみに「野菜盛り」の追加はこんな
コレでも多い



そのままではあふれるので
小分けの皿に一時退避



男らしい力強い極太のストレート麺



「男盛りから揚げ」はマヨネーズで「男」
「お帰りなさいませご主人様」
などとハートマーク書くのとは大違い・・・



完食するとドンブリの底に「達成」の文字が





「全男盛」完食すると記念撮影してもらえます

男らしいコスプレ用衣装を着用するサイトーさん

そうこうしゅう さんのお子さんと一緒に「ハイ チーズ」




後日調べてみると近くにも神戸チェリー亭があることに気付きました
「全男盛」にチャレンジしてみようかな

コスプレはいいやw
Posted at 2013/12/17 21:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2013年12月13日 イイね!

「お帰りなさいませご主人様」 的なオムライス

食べなかった日に冷凍保存しておいた冷ご飯

チャーハンなどに使うけど
オムライスにしてみました

メイド喫茶で定番メニュー
ケチャップでメッセージを書いてもらえたりします


増田有華 動画見てて作りたくなったんだけどね


やまぐ○りこ・・・





タマネギをみじん切り



鶏もも肉を細かくして



フライパンにバターを溶かし


タマネギ 鶏肉に 
ご飯と冷凍ミックスベジタブルを加えて炒めます


塩 コショウ ケチャップ等をお好みで入れて

チキンライスを作りました



ホントは大きいフライパンで薄焼き玉子作って包むんだけど
普通の玉子焼きでサボり・・・



う~ん かわいいハートマークw



キャベツの千切りと惣菜コーナーで買ったコロッケ
スープ作って 完成

ごちそうさまでした


Posted at 2013/12/13 20:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年12月08日 イイね!

'13-'14 初セッション ホワイトピアたかす

'13-'14 初セッション ホワイトピアたかす今シーズン初スキーと言うことで 

ホワイトピアたかす(岐阜県郡上市)にやってきました

アイスクラッシュ人工雪で約1000mの滑走距離ですが
ラインコブが掘られてたり
キッカー含むパークがあったりと
この時期にしてはかなり充実

昨シーズンにもらったリフト引き換え券もあったし
迷いも無くココにしました


私はいつもスロースターターなんで
9時30分ごろにゲレンデに向かい
板を置いてリフト券買いに行こうと思ったら・・・



「何シテル?」にてみん友のコージ☆さんが「ホアイトピアたかすに滑りに行く」
という書き込みがあったので「会えたらいいな」ぐらいにしか考えてなかったんですが
ブログで見たようなウェアを着た人が近くに・・・

スマホでブログを確認して本人と確信
ご挨拶をさせていただきました
8月のK-air以来の再会です




じつは後日送られてきた写メではコージさん号とオフアクシス号の2ショットが・・・
早朝6:40に撮ってたようで 私は熟睡中でした zzz...






コージさんのお知り合いのニボさん




それと奥伊吹ローカルのお知り合いのボーダーで
YさんとBさんだそうで ご一緒させてもらいました

あと他には大阪と奈良のモーグラーさんとも滑ってコブ掘りしてました
人脈が広くてうらやましい・・・




1ヶ月前の11月8日にオープンだったこのスキー場
人工雪では まぁまぁの広さ



アイスクラッシュシステムによる人工雪
文字通り氷を砕いて雪にしてるので
早い時期から滑ることが出来ます

電気代が凄そうですが・・・




パークでは5mナローボックスや



塩ビ管




6mキッカーがありました





キッカーでのセッション



コージさん



Bさん



ニボさん







私の飛び動画撮ってもらいました ありがとうございます
コージさんところのチャンネルから

360


スイッチ



この位置から撮った画像を見たことないので
貴重な画像です
後傾だな・・・


おぉ 珍しくスキーがハの字じゃないw




コブ滑りにリフト乗って上へ

撮られてたw


7番搬器だけがなぜか金色・・・




降り場から少し下ったところにコブがあります
1レーンしか無くみんなそのレーン滑るので時間とともに深くなっていき
難易度が上がります



モーグル



コージさん


ボードから転向2年目とは思えない滑りのニボさん
どこかスクールでも入ってたんでしょうか?




ディガーが乗ったマツダ・トリビュートがマフラー壊れてたのか
爆音轟かせながら登っていきました
なかなかの登坂力



リフト営業終了の16時まで滑りセッション終了

記念撮影

Bさん Yさん コージさん



ニボさん オフアクシス Bさん コージさん




EIGHTさんはモーグルの講習に来てたそうで
コージさんの紹介のもと駐車場にてご挨拶させていただきました
エスティマでいらっしゃってました
今度 ご一緒させてください


シーズン序盤なのにこんなに楽しめたこの日は最高でした

またお会いいたしましょう
Posted at 2013/12/12 00:32:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013-2014シーズン スキー | スポーツ

プロフィール

「海上自衛隊 阪神基地隊
輸送艦 にほんばれ

陸自隊員が多数乗艦で不思議な船」
何シテル?   07/13 10:00
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 13 14
151617181920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation