• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@なるとのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

ノープランのカート耐久レース

ノープランのカート耐久レース美浜サーキットのお遊びカート 90分耐久レースに参加してきた.

【続きを読む】
Posted at 2013/08/15 16:56:29 | トラックバック(0) | ┗カート | 日記
2012年01月02日 イイね!

AT 限定解除

AT 限定解除大分前に AT 限定解除していたので,初めて MT 車乗ってきた.

舞洲インフィニティサーキットのミッションカート(笑)

【続きを読む】
Posted at 2012/01/03 16:04:35 | トラックバック(0) | ┗カート | 日記
2011年02月26日 イイね!

ミッションカートに挑戦,そして玉砕.

ミッションカートに挑戦,そして玉砕.いってきました,内輪カート大会の開幕戦.

だけど自分的には大会のレースよりも,ミッションカートに乗ることのほうが大事だったりする.
【続きを読む】
Posted at 2011/02/27 01:13:57 | トラックバック(0) | ┗カート | 日記
2011年02月12日 イイね!

鈴鹿へGo!

鈴鹿へGo!鈴鹿サーキットで走ってきました.

「どうせカートネタだろ.」とお思いのそこのあなた.



大正解w

グランプリカート三木が潰れたので,新しいカートコースを開拓しようと,舞洲の提携店である鈴鹿サーキット内のカートコースに目をつけました.で入場料が格安になるスキル発動して鈴鹿へ Go!


開園時間より 30分早く現地に到着してしまいましたが,すでに開園時間を待つ家族連れでゲート前は混み合っていました.中年オヤヂ only の集団は明らかに回りから浮いているような気がしますが,我々はカートのタイムのみを追い求めるストイックなオトナの集団です.周りの目などまったく気にならないし,早く着きすぎてしまったことに対しても,↓

「俺は集合時間 9時がいいかなーって思ってたんやけど,『8時でいい?』ってつぶやいたら『ラジャ』とか返ってきたからさー」
「え,なんか人のせいにしようとしてます?w」

誰一人だれも責めたりはしない,オトナの集団です.

で,肝心のカートは 3周と 10周のフリー走行を行いました.コースレイアウトは,コーナー脱出をミスるとその後のコーナーがグダグダになったり,クリッピングポイントが思ってたより奥にあったり,ライン取りによってはアクセル踏みっぱでいけるコーナーがあったりと,なかなか攻略しがいがある,よく考えられたコースだと思いました.
(走ったことないけど) 鈴鹿南もレイアウトが楽しいサーキットといわれてますし,コースデザインはさすが鈴鹿といったところですね.
ライセンスも 0.1秒届かず,1発でライセンス取れるほどさすがに鈴鹿は甘くなかった(笑)

レースパックも始まるようなので,一度ここでレースしてみたいですね.

で,国際コースも見に行ってみましたが,残念ながら面白そうなイベントは何もなく.その代わりにスーパー GT の NSX と F1 が展示してあったので見てきました.

アイルトンセナが座ったレストランの椅子とか,展示しても誰が嬉しいんだろう…?

でここまででちょうど 13時くらい.もう予定ないけどこれからどーすんのよ? 的な空気が漂い始めますが,じゃあ名古屋までひつまぶし食いに行こうということに決定.であつた蓬莱軒本店に到着したのですが,まだ晩飯には早い時間だったので名古屋城とかで時間を潰そうと移動する一行.もちろん,オトナな我々はジェントルな運転で,「大阪人の運転は荒い」という誤った認識を改めさせるのに一役買ったに違いありません↓

運転手「あ゛ーーっ,前のマークX おせーな!!」グォーン←(3車線の右端から左端までフル加速して一気に車線変更)
「なんでそんな荒い運転を…w」(と確かに誰かがボソッと言った)
その直後!!

「カカカカ…」という明らかに回転系の異常を告げる異音が! さらにほのかな異臭と白煙が…
白煙→漏れたオイルがマフラーで気化→発火→炎上
という最悪のシーンが頭に浮かんだ瞬間,僕は真っ先に車から避難www

恐る恐る車体下を覗いてみると,クーラントがだばぁーとダダもれ.
炎上の心配はなくなりましたが,クーラントが空で不動車になってしまったので,保険のロードサービスで近くのディーラー入り.
さぁ皆さんご一緒に「ドナドナドォ~ナァ~♪」


幸い,クーラントのホースが抜けただけだったらしく,その日のうち完治.
運転手「なんで抜けたんやろうなぁ?」
他一同 (´-`).。oO(なんでって,アンタの運転が荒いから意外に考えられませんが)

ともかく,こういう車の壊れ方もドナドナも保険のロードサービスも (居合わせただけとはいえ) 初めてのことだったのですが,保険のロードサービスなかなか GJ ですね.車が治らなかった場合,名古屋から新幹線で帰っても同乗者全員分の交通費を出すとか言ってました.

で,ギリギリひつまぶしも食べることができて,いろんな意味で内容の濃い 1日でした.
Posted at 2011/02/14 00:09:20 | トラックバック(0) | ┗カート | 日記
2011年01月02日 イイね!

走り初め

走り初めいつものメンバーで舞洲で走り初めしてきました.

メインの目的は,三が日だけやっている舞洲のおみくじでタダ走行券をもらいに行くことですが,僕の目的はもう一つあって,今回からヘルメットカメラに携帯電話カメラ用のしょぼいワイドコンバージョンレンズ (\685@Amazon) をつけてみました.

なぜワイコンをつけたか? それは,他人の走りなんてどうでもエエから自分のハンドル操作を映さんかい! より広く多くの人の走りを撮りたかったからに決まってますね.で撮った感じは画像の通り.バッチリハンドル操作も映って Good!

ほんとはミッションカートに乗るという目的もあったのですが,行く度に壊れてて乗れません,ミッションカート(笑)

レース結果は,不本意な結果に終わったので軽くスル~w
Posted at 2011/01/03 16:37:26 | トラックバック(0) | ┗カート | 日記

プロフィール

宗派:MT 教原理主義過激派
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChronoを使ってみる(途中経過3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:46:31
新旧グロムの互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 14:37:06
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 11:46:59

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1を見たときに「欲しい!」と思ったものの,メチャメチャ高かったので買えるはずもなく. ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての MT バイクに,コンパクトで街中での機動性が高そう,見た目が好みということでグ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
そのコンパクトさで街中では最高の機動性と,信号ダッシュで軽自動車を置き去りにするw 2s ...
三菱 FTO 三菱 FTO
車探しで相談した中古車屋の店員にすら「え,なんで探すのインテじゃないの?」とまで言わしめ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation