• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@なるとのブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

旅に出ます

旅に出ます明日 (つか,今日) から1週間×2セットの長期出張です.実はホテルに泊りがけの長期出張なんて初めてなので,こんなものを用意しました.
 普通のバッグだとクソ重くて運べない量の荷物でもキャスターのおかげで超らくちん.なんて感動をいまさら味わっております.

最初はこのカバンでかすぎるだろ~と思ってましたが,けっきょく90%位埋まっています.ビジネスだと意外と荷物の量が多くて,たとえば (対ひまつぶし) 非仕事用ノートPCとかPSPとか車雑誌とか.... っは! いらないもの多すぎ!?Σ( ̄□ ̄;

 だってホテルに帰っても何もする事がないじゃないですか.TVはたいてい面白いのが終わってる時間にしかホテルに帰れそうにないし(泣),某有料TV番組はフロントに記録が残るのでこっ恥ずかしくて利用できません(笑)

とりあえずホテルでみんカラでもできたら,いいなぁと.
Posted at 2006/06/19 00:34:57 | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2006年06月17日 イイね!

オーディオ環境構築失敗

オーディオ環境構築失敗エリ買う前は,快適装備はほとんどないと思っていたのですが,実際はそこそこ普通のカーオーディオが装備されています.ただ僕の標準装備されているカーステは,

・どこの国仕様かわからんFMチューナー
 (受信感度わろし)
・今日び素のCDしかかからないCDプレイヤー

と,あまり使えません.
 ただFTOのときもアレをMP3サーバーにして,AUX入力から入れてカーステで再生していたので,エリでもそれをやってみようということで,FMトランスミッタを買ってきました.SONY製で\2,000位のやつです.

 で,早速手持ちのMP3プレイヤーを接続して試してみたのですが,電波発信源が近いと,さすがの何国仕様か不明FMラジオでも結構きれいに入ります (オーディオマニアの人には許容できない音質だとは思いますが(^^; ).まあどのみち走行中はエンジン音がうるさいし問題ないや.
とういうことでいざアレをつないで常用開始! と思ったら
DC-ACコンバーターのノイズをモロに拾って使い物になりません_| ̄|○

やはり直接カーステに入力できないとだめですね.このままじゃ今のカーステはどうせゴミ同然だし,壊す覚悟でAUX入力の口を増設するかな.

てか素直にカーステ買い直せばいいのでしょうか?(;´Д`)
Posted at 2006/06/17 11:47:28 | トラックバック(0) | モノ | 日記
2006年06月08日 イイね!

次期STD ELISE発表!

The New Lotus Elise S [LOTUS Cars, UK]

ついに次期 STD エリーゼが発表されたようです!
気になるエンジンは... 大方の予想通り トヨタ 1ZZ-FE
名前も STD ELISE → ELISE S (111R は ELISE R) になるようです.

その他のスペックをざっと挙げてみると,

・1ZZ-FE エンジン 134HP 電子スロットル制御
・860kg (!!!)
・サーボアシストABS標準装備
・日本では \4,536,000 で発売(?)
・0→60mph 5.8秒 (旧STD は5.9秒)

エンジンが変わったこと以外,スペック的には旧 STD と余り変わらなさそうです.
しかも ABS とかいろいろ付いた割には,お値段ほぼ据え置きでお買い得感が増したかも?

でもエリーゼ,また重くなったのね..._| ̄|○

860kg はカタログ上 111R と同じ.S1 STD で実測 750kg くらいだったように思うのですが,マイナーチェンジを繰り返すたびどんどん重くなっていくエリーゼ.
0→60mph の記録を見る限り動力性能は上がったのかもしれませんが,重くなった事の賛否両論が巻き起こりそうですね.

まあ,ひとこと言えるとすれば,
Kユニットのエリーゼ買っててよかった(笑)
Posted at 2006/06/08 14:11:06 | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2006年06月06日 イイね!

○○中のみんカラはほどほどに...

勤務中にブログ書き込み、職員を懲戒処分 [Exciteニュース]

ウチの会社も,社外工の人がある掲示板に会社から書き込んだ内容について,ウチの会社にクレームが付き,その社外工は即契約打ち切りなんて事件がありましたが.
いまやどこの企業でも,ネットワーク (特に社外に出て行く通信) は全てモニタリングされているので,誰がいつどこにアクセスしたかなんて端末レベルで特定できてしまうんですね.くわばらくわばら.

僕もつい息抜きに,勤務中にみんカラ徘徊とかやってしまいますが,ほどほどにしておいた方がよさそうです.


なあんて書き込みをしている時点で僕も相当なチャレンジャー?
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2006/06/06 16:36:30 | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2006年06月02日 イイね!

バケットシート装着!

バケットシート装着!昨日帰宅したら,廊下の幅80%を占領している巨大な箱が.ついにエスケレート
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━ッ!!
偶然にも今日年休を取ったのでw 早速朝から取り付け.

まずは部品の確認.発注時は知らなかったのですが,ブラケットにはKユニット車用と2ZZ車用があるみたいです.が,取説見ると2ZZ用がキタ━━(゚A゚)━━ッ?開始10分でいきなり取り付け作業しゅうりょお_| ̄|○
でも発注時にエンジン形式は明記したしなぁ,とブラケットとシートレールの寸法を測ってみたら,合ってそうだったので強行開始!

で,取り付け自体は何の問題もなく完了.新しいシートが取り付けられた愛車を見ながら優雅にコーヒーブレイク(謎).さて試運転でもしてくるか,とシートの前後位置をあわせようとしたら,

シートレールがスライドしねぇ!!Σ( ̄□ ̄;

いったんばらして微調整をする事になりました.さっきのコーヒーブレイクって一体_| ̄|○
こうして無事シートレールもスライドするようになりましたが,こんな作業もう当分やりたくないですねー(笑)

整備手帳
パーツレビュー
Posted at 2006/06/02 21:53:48 | トラックバック(0) | ┣ 自作・DIY | 日記

プロフィール

宗派:MT 教原理主義過激派
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 23
45 67 8910
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

RaceChronoを使ってみる(途中経過3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:46:31
新旧グロムの互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 14:37:06
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 11:46:59

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1を見たときに「欲しい!」と思ったものの,メチャメチャ高かったので買えるはずもなく. ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての MT バイクに,コンパクトで街中での機動性が高そう,見た目が好みということでグ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
そのコンパクトさで街中では最高の機動性と,信号ダッシュで軽自動車を置き去りにするw 2s ...
三菱 FTO 三菱 FTO
車探しで相談した中古車屋の店員にすら「え,なんで探すのインテじゃないの?」とまで言わしめ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation