• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@なるとのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

ドライブ2連発

ドライブ2連発 29日は鈴スカに上がろうとしていたのですが,小人さん (※正直者のとこにしか現れません) がそっと目覚まし時計を止めてくれたようで(;´д⊂).
 それでもあまりにも天気がよかったので,幌を外して青山高原へ Go! 前回初めて行ったときは,霧だらけで意味が分からなかったのですがw 今回は雲ひとつ無い快晴で遠くまで見渡せます.で,こんなに風車があったんだなぁと初めて知りました(笑)

 で今日も相変わらずいい天気なので,今日は奥琵琶湖パークウェイに Go! オープンで流す湖岸はサイコーヽ(´ー`)ノ パークウェイの入り口(東側) に着いたときに,「通行止め」の看板が.工エェェ(;゚Д゚)ェェエ工!? と思っていたら警備員らしき人が近づいてきて「一方通行なので反対から回ってきてください」と.やべぇやべぇ.無計画でドライブするもんじゃないですねw これから行く人は,西側からどうぞ~

 気候的にも暑くも寒くもなく,オープンには最強の季節ですね.そーいや,エリ買った当初はオープンにする事をあんなにためらっていたのに,俺も大きくなったなぁ(゜ーÅ)ほろり
Posted at 2007/04/30 21:24:33 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年04月21日 イイね!

鈴鹿ツイン初走行!

鈴鹿ツイン初走行!NAKA さんとこの走行会に参加してきました.

一同集合後 2階のミーティングルームでスタッフの方に簡単な注意事項 & 昼ごはんの後,1組目の走行開始.僕は2組目なので 1組目の走行を 壁|ω・) カンサツ していたのですが,皆さん速い速い.「43秒台で走れりゃいいや~」と甘く考えていた僕に正体不明のプレッシャーがかかる(汗

で,ついに 2組めの走行開始.鈴鹿ツインサーキットは初走行なので,とりあえず飛び出さないことを第一にコースイン.んー,ストレートエンドのブレーキングポイントがようわからん(汗 けっきょくオーバーラン2回・スピン2回・ワープ1回(謎) といろいろフィーバーしてましたが,コースも広いので恐怖心も感じず楽しい!
同時走行も 5台までというマッタリとした雰囲気のなか,久々にスポーツ走行を楽しむ事ができました.

【動画】
Posted at 2007/04/22 21:28:58 | トラックバック(0) | サーキット・ジムカ | 日記

プロフィール

宗派:MT 教原理主義過激派
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

RaceChronoを使ってみる(途中経過3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:46:31
新旧グロムの互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 14:37:06
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 11:46:59

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1を見たときに「欲しい!」と思ったものの,メチャメチャ高かったので買えるはずもなく. ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての MT バイクに,コンパクトで街中での機動性が高そう,見た目が好みということでグ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
そのコンパクトさで街中では最高の機動性と,信号ダッシュで軽自動車を置き去りにするw 2s ...
三菱 FTO 三菱 FTO
車探しで相談した中古車屋の店員にすら「え,なんで探すのインテじゃないの?」とまで言わしめ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation