• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@なるとのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

SUMIX GX100

SUMIX GX100 ストックがなくなったので,阪奈に出向いたついでに SUMIX GX100 買ってきました.店は関西圏では唯一置いていると思われる ホームセンタームサシ 京都八幡店です.

 このオイルは 100% 化学合成で値段の割には性能も良いと一部で評判のオイルで,2年くらい前は (SJ グレードが) たしか \2,200/4L 位と,チョーお買い得オイルだったのですが,いまや (SM グレードが) \3,200/4L と,お得感はかなり減ってしまいましたねー.それでも他の化学合成オイルよりは安いのでずっとこればかり入れてるのですが.てかオイル音痴の自分にとって,\4,000/1L のオイルとか,もう意味わかんないwww

 あと油脂類のメンテといえば,ブレーキのエア抜きしたいんですが,道具も知識も無い(;´д⊂)
 だれか教えてください~m(_ _)m
Posted at 2010/03/23 23:30:22 | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年03月22日 イイね!

ブレーキすっぽ抜けで壁に刺さる


 レンタルカートでですけど(汗
 それでも突然ブレーキが効かなくなった瞬間は,マジで肋骨の一本くらい覚悟する程ビビりました.(後で映像で見るとたいしたスピードじゃなかったんですけどね)

それよりも,
刺さった僕をパスしていく皆の顔が満面の笑みってどういうことなんでしょうか(;´д⊂)

 今回は初めてスポーツカート阪奈でレースパックということで,(他のコースより抜きどころが多そうで) 楽しみにしてたんですが,たいして他車と絡むこともできず終了とか,奈良は渋滞しまくってて 20km 進むのに 80分かかったりとか (当然遅刻),散々でした (汗

 係員さんも,刺さったマシンを救出するために高低差 2階分くらいのコースを登ったり降りたり,大変そうだぁ(笑)


 そうそう,今回 PhotoMate887 を 10Hz に設定して使ってみたんですが,特に不具合等も起こらず普通に使えました.逆に言うと 5Hz でも十分な気がしますが,どのみちログ記録容量を使い切るよりもバッテリーのほうが先に切れるので←ウソ,しばらくは 10Hz で常用してみます.
Posted at 2010/03/22 21:37:02 | トラックバック(0) | ┗カート | 日記
2010年03月06日 イイね!

Photomate 887 のバグ?

Photomate 887 のバグ? VSD for GPS,コースの決まった地点で高い頻度で横 G が乱れるので,よくよく観察してみると進行方向が真北付近のときに乱れているような…
 で,GPS ログを詳しく見てみると,360度 (真北) をまたいで方位が変化するとき,ログに記録されている方位がちょっとおかしい気がします.

 これって Photomate 887 のバグなのかなぁ?
 とりあえず,GPS ログの方位は使用せずに自前で計算したら直ったみたいですが.
Posted at 2010/03/06 13:32:03 | トラックバック(0) | ┗VSD for GPS | 日記

プロフィール

宗派:MT 教原理主義過激派
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

RaceChronoを使ってみる(途中経過3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:46:31
新旧グロムの互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 14:37:06
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 11:46:59

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1を見たときに「欲しい!」と思ったものの,メチャメチャ高かったので買えるはずもなく. ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初めての MT バイクに,コンパクトで街中での機動性が高そう,見た目が好みということでグ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
そのコンパクトさで街中では最高の機動性と,信号ダッシュで軽自動車を置き去りにするw 2s ...
三菱 FTO 三菱 FTO
車探しで相談した中古車屋の店員にすら「え,なんで探すのインテじゃないの?」とまで言わしめ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation