• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月10日

初めてのオートサロン 行ってきました(気になった技術・会社編)

初めてのオートサロン 行ってきました(気になった技術・会社編) 基本的に人混みが嫌いなのと、もっとショーっぽいというか、俗っぽいコンパニオンのイメージがあってオートサロンって行ったことなかったんです。

今回、某関係筋のデミオさんの同伴で、初日午前から入らせてもらいました。
午前はコンパニオンさんも少ないし、「お疲れ様、ありがとう」くらいの距離感で好感。
メーカーの人ともマニアックな話もしやすいし、すごく良かったです。

印象に残った物を適当に…

ENDLESSのX coilシリーズに新たにevolutionってのが追加されるようです。
ちなみに黒にバネレート書いてなかったのですが、確認したら赤と黒は同じバネレートだそうです。だいぶ特性が違うのがわかりますね。
今までのラインナップの特徴とコイツの特徴を技術屋さんに聞いてきました。
・普通のXcoil(黄色)=いわゆる一般的なバネ。バネレートでセッティングを出す感じ。
・Xcoil R(赤):黄色よりももう少し反発を強くしたバネ。コイツも有効ストロークをしっかり取ってるのでバネレートで入れ替えてしても安全性は高いバネ。
・Xcoil+(橙):純正のようにかなりプリロードをかけて使うタイプ。バネレートはグッと落としてしなやかに動かす感じ。セット荷重で選んでいくタイプのバネ(最近増えてきてるタイプ)
・Xcoil Evo:有効ストロークは狭めで、今までのバネとリプレイスで安易使うと、有効域超えちゃってへたったり折れたりする可能性のあるクセのあるバネ。そのかわり、反発はしっかりと出せるのでステージとセッティングを間違えなければ追従性は良くなるバネ。いわゆる高反発バネ。
ってことで、リリースは車のデータ聞いて…みたいにするかもとのこと。変に使って悪いレビュー書かれるのもね。
 (とりあえず長野のかっ飛びおじさんにバネ選びは任せようってところで話は落ちましたww でも山には合わないかもね)

 エンドレスブースでだいぶ時間を過ごしてしまいました。対応してくれたスタッフの方、ありがとうです!



あと、最近はレストアも色々やってるようで。
カリオストロに出てくるアバルト。吸殻とかめっちゃ加速するレバーとか芸が細かいw


次、Bride

XEROにマイルドな設計のVS追加。
ま、CSでいいわ…


ジーグとジータが4に進化。
あんまり3との違いはわかんなかった。スタッフも忙しそうだったんで聞かなかったです。


横浜ゴム


次期ネオバのコンセプトモデル

ブリジストン



RE-71RS
かなり溝は浅め。サイドウォールを強化したとか言ってました。戦闘力は高そうだけどあっとい今に無くなりそうな予感w

RAYS

TE37の深リム
旧車…というかハコスカ向け?
昭和の人間は深リムが好きなんです(゚∀゚)
あと、写真撮り忘れたけど、TE37 6061の現物を初めて見ました。肉抜きがえげつないですね。横にあった普通のTE37とスポークを比べると薄さが際立ってます。
16インチ作って!(買えなそうだけど)

OGURA CLUTCH

新しい物じゃないけど、このSE機構がガラスのミッションなNDロドに最適じゃん!ってシロモノ。
おーはらさんがRFに入れたので、どんな具合だか楽しみです。フライホイールの肉抜きもえげつない。
で、写真撮り忘れたのは、うるさくてガソリン臭い車が好きな人が目の前にいたのでw

S耐の86乗ってたもんね。
すごく楽しそうでした。
カウンターですしざんまいポーズとってたりw
この人が日本の車メーカーのトップなら、楽しい車は無くならないかもしれない( ^ω^ )

ちなみにこのあとおーはらさんともOGURAクラッチブースで遭遇!びつくりされましたw
んで、またSE機構すげーよね話で盛り上がったり、雑談したり。


DRL
パンフでごめん。

ラジエーター一体オイルクーラー。
86となんか用しかラインナップに無いって言ってたのが残念。一応オーダーで作ってくれるらしいけど、お値段は高め。
ラジエーターも、フィン の目が細かく、矩形形状なので、薄くても(軽くても)冷えるみたい。

ATJ
なんか車のデータ取ったり検証したりする会社?
s耐ST2でシビックで出てたみたい。


テストドライバーになれるかのシミュレーターで遊んできました。
Zで2速80km/h一定でパイロンスラロームをしなさいってミッション。
なんかスピード感覚が合わず、70km/h弱しか出なかったんだけど、ハンドルは上手だったみたい。課題は右足か!
アンケートに「自分がこの会社の社員だったら自慢できますか?」って設問があって、いい会社だなって思いました。


MAZDA

村上さんとこで最近発売されたドライカーボンGTウィング(の元)
案外小ぶりで、フラットに近いセッティングです。ガーニーフラップも付いてません。
どちらかといえば非力なNDで最高速が落ちないような仕様なんですかね?
だいぶ軽そうですが、お財布の軽くなる度合いもハンパないね…



そんなとこかな?




ブログ一覧
Posted at 2020/01/10 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年1月10日 22:53
どもコーヒー業界関係者のデミオ乗りっす( ̄▽ ̄)

今日は同伴出勤ありがとうございます&お疲れ様でしたm(_ _)m


楽しんでいただけて良かったっす(๑•̀ㅂ•́)و✧

明日は筋肉痛な予感……
コメントへの返答
2020年1月11日 7:37
お誘い&コーヒー・豆ありがとうございます( ̄∀ ̄)

結構技術的な進歩があって面白かったねー
股関節と若干の筋肉痛で、今日の仕事がつらい(*_*)
2020年1月10日 23:04
お疲れ様です。🤭
長野の爺でフ‼️🤣😭バレてますよね!
10月の最終日1日でオーバーホールして頂きましたよ!爺号は山に合わせてます、😂
ハイ亀で更にアホ車に成りましたよ‼️🤭
ブレーキがめっちゃ⤴️⤴️です、今年は富士山方面に房総致します🎵行く前に連絡致します、又は何処かのジムカーナ微妙?見学。
本庄サーキットに3月6日参戦します。😂
コメントへの返答
2020年1月11日 7:41
「あ、黒のね!すごい踏みますよ」って言ってましたw
新しいバネは山向きじゃないかなって印象でした。試してほしかったんですけど( ̄∀ ̄)

富士山方面にいらした時はぜひ一緒に房総しましょう(笑
3/6いこっかな?
2020年1月11日 8:18
両太腿が(ノ#´Д`)イタイ

でもまだ翌日に痛みきてるから(*´艸`)

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation