• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

東京オートサロン2023に行ってきました(1/13Fri)-車両編

東京オートサロン2023に行ってきました(1/13Fri)-車両編 去年「朝イチの永福渋滞マジ嫌」って言ってたらお迎えが来てくれたので、横乗り大魔王で幕張メッセへ凸りました😁




今年は制限が少なく、海外からの入国も楽になったせいなのか外国の方が多かったですね。特に東南アジア圏の方々が多かった印象です。


例年のごとく駐車場側からのんびりと



マフラー屋さんの悪ふざけ💕






HKS
ボンネ車かな
F1? V12エンジンも置いてありました




garage-IのロータリーRFさん
去年は青の幌ロータリー でしたね。
FDのターボを載せたいと言ってましたが、RFになったようです。
エンジン制御はRX-8のECU、車体制御はRFのを併用してるそうで。
「今時の車は余計な制御多すぎてめんどい」とか
「NEロドがいっそ電気なら、内燃制御が無いからむしろやりやすいのでは?」って盛り上がってきました!




最後にステッカーと青ロドさんのプラモデルを頂きました😆✨




LEG MOTOR SPORTSさんの2L載せ替え幌ロドさん
ベースはNR-Aだけど、中古の必要部品も見つけたらストックしていてちょっとお安く提供できるみたい。
普通に走らせるだけで、車検とって120万くらい。チューンドECUは別料金だそうです。

なんたってメーカーが作った新品が乗るから安心だしスムーズに動くとのこと。現状だと4速全開とかでダルさがあるみたいで、そこはこれからECUセッティングしていくそうです。

Revアタック筑波とかで見たいですねー😚

やっぱターボは純正の様なスムーズさは出ないですよね。良くも悪くも改造車。解って乗るならいいけど、今時のお客さんはそーゆーの無理な人が多いからねー なんて話で盛り上がりました。
もう一台ND買って2Lにしたいですねー(笑)
誰かくれないかな😇





FCの4ローターペリ
さぞかしいい音がしそうです。
慣らし終わったところで、これからセッティング出しだそうで。





Motec屋さんのR32
現代の制御がされたRB26です。
とりあえずサージタンクの溶接キレイ🤭






塗装というかボディワーク屋さん
タトゥの様にボディを掘ったりしてるみたい
銀は塗装みたいです。
一応この車両、売ってるみたいですw





同じショップの90スープラ
お客様の車だそうです。
ボディにグラインダーで模様をつけてからキャンディ塗装かな。
260万〜こだわり次第で上天井だってw
それでも安いのでは…🤔

この2台は今回のTOSでは個人的ベストカーかな。










アメリカンなマッスルカーたち
ムキムキでかっこいいなぁ❤️








今回は新型Zのカスタムが多かったですね。まぁ旬ですし。
と言うわけでニッサンブースではGT500のZが置いてありました。
500なんで下回りの空力部品は共通ですけどね。やっぱり写真撮りたくなります🤭





CIVIC typeRのGTコンセプト車両



M4のGT車




SUBARUのGT300
毎年エアロが気になるw
なんか作りたくなりますね。




S1 e-tron quattro Hoonitron
トルク6000NmっていうオバケEV
「gymkhana」とかにも出てるんだって


なんか哀川翔監督がトークしてました。



WECのトロフィー!
かっこえぇ!
WEC優勝が一番車作り的にスゴいと思う


戦った後がカッコいい✨






ARTAが車売り出すのかな。
ベースは86




たびたびお世話になってるコーヨーラジエター屋さんの。
キットカーなのか…
面白そうw



ミニ四駆・・・
ってかデカ四駆www




オロチカスタム



Monsterのカラーリングっていいよねー👍



ミクさん💕


最後にマツダブース






ざっと気になったのはこんなとこかなー
















ブログ一覧
Posted at 2023/01/14 09:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オートサロン2023 From [ Garege 8-BALL ] 2023年1月14日 09:55
今年も行ってきましたオートサロン??3? ご好意により毎年プレスタイムから入場してます。 ただ去年みたいな入場制限かけてないのでなかなかの人の流れ、海外の方も多かったです。 ...
ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2023年1月14日 9:30
ND再購入して2リッターに載せ換えたい妄想に見舞われてますw

120万円で50馬力アップはオイシイですよね😀
コメントへの返答
2023年1月14日 10:34
Regの社長に「実は元幌車乗りの人がパワーに満足出来ずに箱替えしたんですけど、この2L気になってるみたいでー」ってお伝えしておきました(笑)

ご連絡お待ちしてます!って言ってましたよー!

ベース車はRFとアクスル共通のNR-Aがいいですね。S系だとアクスルも要移植になっちゃいます。
マニも変わるのでどーせなら社外品を入れるってのもアリみたいですよ🤭

いかがでしょう!?(ニヤニヤ
2023年1月14日 10:22
お疲れ様でした。

かなり細かく見学されたのですね!

私もウォーキングシューズ履いて、行く所絞って行きましたがヘロヘロになりました(笑)

マツダ自身も2L車の市販考えているようなので、あまり弄ってない方は乗り換えが手っ取り早いかもしれません。
私は手遅れですが(笑)
コメントへの返答
2023年1月14日 10:44
大雑把に全部見て回りましたよー!
クソ重たいDr.Martin履いてw

ND最後に国内2L出す話がだいぶ上層部まで上がってるそうですね。
あとは社長がハンコを押すかどーか・・・
出たら羨ましいですねー。
990Sの軽量化で2L出たら最高ですよね…
私も手遅れ組ですw
2023年1月14日 10:44
おっお抱え運転手ですか🤔❔w

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation