• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

やめときゃよかった

やめときゃよかった
まぁ、車が音楽聴く環境に適さないのはわかってるけど、ちょっと試してみたくなったわけで・・・ ヘッドホン出力からAUX入れてみたり LINE OUTからAUX入れてみたり・・・ どっちも安物のケーブルなんですけど・・・ まー、Lightning→マツコネUSB直結とは ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 14:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

箱に収めたけども・・・

箱に収めたけども・・・
アンプ&スピーカーがむき出しだと電気的にも物理的にも危ないし、邪魔なので箱に戻してきました。 そういえば、このアンプ、何にも固定されてなかったような・・・ せっかくなのでネットも張り替え、箱も9800番のコンパウンドで磨きました。 VICTORのワンコもぴかぴか ターンテ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 00:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

一応鳴った♪

一応鳴った♪
ちまちまと治していた電蓄のアンプです。 電子部品が届いたので、組み付けました。 素性がわからなかったコンデンサは、こんなもんかなーくらいで、適当にチョイス。 この辺のコンデンサ達は1KVだったんですが、売ってるのが見つからなかったので500V22uFに。まぁ、ギリ大丈夫かな・・・ 裏面の ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 13:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

エンジンがかからなくなった

フロントガラスにフィルム貼ってたらエンジンがかからなくなった。 インテリジェントキーの電池はある。インテリキー操作でキーロックもかかる。 ACCまではいくのに、もう一回スタータボタン押すと電源が落ちる。 スターターボタンランプは橙点滅。 インパネは車&キーの赤警告灯が点滅して、緑のキーランプは ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 14:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

使えるものだけで組み立て

使えるものだけで組み立て
昨日はトランス&大型コンデンサだけ乗っけて終わらせましたので、今日は続きを。 この子、ラベルが剥がれて何μFなのかわかんないけど、テスターであたったら7.4μFでした。 サイズ的に他のと比べるとそんなもん? 掃除&塗装してみた。 で、今日は配線作業。 見た目はばっちりw ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 22:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月28日 イイね!

力尽きたこたち

力尽きたこたち
テスターであたってみました。 日本ケミコン 電解 10μF 180V 同じく日本ケミコン 10MFD 150V 上と何が違うの・・・? サンコー電気 マイカ 0.01μF 1000V オイルコンデンサ? ラベルが擦れて読めません たぶんオイルコンデンサ なんの ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 23:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月28日 イイね!

分解!

分解!
義理パパの家から持ってきた電蓄アンプ部分 とりあえず夜勤から帰ってきて、図面と確認しながらバラしていきました。 いくつか、図面に書き忘れたのがありました(^^;) どこに何があったかわかるように配置してみたり バラしたパーツは、キュキュットスプレーで洗ったり磨いたり・・・ 油汚 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 23:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

VICTOR 電蓄を開けてみた

VICTOR 電蓄を開けてみた
義パパのおじ様のだったらしい、戦前の電蓄を開けてみました。 とりあえずアンプ部分とスピーカーを引っ張り出して、掃除しました。 分厚い埃が・・・(;´д`) 山水のパワートランス&チョーク パワトラ。P-3型らしいです。わからんw 電氣音響研究所の入力變壓器 旧字すぎて読めなかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 19:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

TINYCUBE SP-02 試聴

TINYCUBE SP-02 試聴
バケット入れたら、耳元スピーカーが無くなっちゃうのでその対策用です。 純正イスをバラしてスピーカー取り出して移設したりしても良かったんですが、音的にどーかなぁっていうのもあったんで小型のスピーカーを購入しました。 小型のものとなるとPCやスマホ用のイヤホン出力のアンプ付きSPは多いんですが、イ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 19:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

ロードスターも一緒かな。

この記事は、S660の事故ニュース(日テレニュースより)・・・・ショックを受けました・・・について書いています。 実は私もこのニュースを見た時に同じことを思いました。 先日の私の後方追突事故も、前方にバンが停車していて、突っ込んできたのは、日産のミニバン。 おそらく車高が低いロードスターは認識 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 20:37:32 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation