• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboのブログ一覧

2006年05月27日 イイね!

いってらっしゃい、軽井沢☆

いよいよ明日が軽井沢MTGですね。
年に1度なんですが、不覚にもボランティアの予定を組んでしまったので欠席組のみかりんですorz

コレだけ盛り上がってると、やっぱり行きたくなりますね~w
ま、皆さんのレポを楽しみに待ってます☆

もう軽井沢入りしている人もいるかとおもいますが、
いってらっしゃ~い!( ´∀`)/~~
Posted at 2006/05/27 06:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2006年05月06日 イイね!

秋葉原

秋葉原数年ぶりの秋葉原だったんですが、ずいぶんと変わってましたねぇ。
駅はキレイに大きくなってるし、駅前にはメイドさんがうろうろしてるし(勇気が無くて写真は撮れませんでしたw)、でっかいビルは出来てるし。

それにしてもすごい人でしたよぉ。メイドさんの前っていう待ち合わせ(嘘)だったんですが、なかなか見つけにくい状況でした。

さてさて、早速目当てのLEDを買いに秋月電子へ。
・・・大混雑・・・
押し合いへし合いで店内へ入り、LEDを見ましたが、フラットタイプが無かったのでとりあえず保留。ELパネルも見てきましたが、1枚2800円で、タコ1個くらいしか取れない(=3枚必要)くらいだったので高くつくので却下しました。

別のLEDのお店をみて、フラットのタイプを12個購入。
さらに別のお店で穴空きの基盤とスズメッキ線を購入。
さらに秋月に戻って低電流ダイオードを5本購入。

これで、一応目的の物は入手しました。あとは手元のモノでどうにかなるでしょぉ。


さてさて、いよいよ、本日の真の目的(ヲ?)
アキバ鈍器5階のコスフロアへw
なぜか行列が出来ておりなんだろぉ?って見てみるとメイド喫茶でした。さすがにこの行列に並ぶのは気が引けます・・・
撮影お断りだったので写真は撮れませんでしたorz

さすがアキバ!ちょー広いですw
メイドさんとかもいっぱいあってみかりんは発狂してました。
見ていた某氏もたぶんびっくりしてたかと思われますw
「きゃーこれかわい~!ぁ、こっちもかわいいかも~!、あ、これも~!コンナ色もあるんだぁ~!」なんて1枚1枚鏡に合わせて見たり。もう制御不能に陥っていました。
あげくは展示してあった焦げ茶のメイド服が見あたらなかったので店員さんに在庫を聞く始末w
「品切れで、入荷の予定もありません」と冷たくあしらわれ、ちょっとしょんぼり。可愛かったんだけどなぁ。

1時間後には恥ずかしい鈍器のでっかいビニール袋をぶら下げていました(恥)なんでだぁ~( ̄□ ̄;)
詳細は秘密・・・

それにしてもこれ、かなりの恥辱プレイですよ>鈍器関係者
それこそ、アキバで今買ったコレ着て歩けって言われた方がまだマシです(笑)
せめて紙袋を用意しましょうよ・・・

その、今晩のおかずを買い込んだオバチャンスタイル(ある意味今晩のおかずだけど・・・)で、新しくできた秋葉原UDXへ。



ほとんど飲食店とオフィスなんですね。
今までのアキバからは想像も出来ないほどキレイでオシャレなお店がいっぱいです。
 アキバ=ガード下風って言うイメージでしたので(^^ゞ

4階にアニメセンターって言うところがあって、手塚治虫の絵が飾ってあったり、色んなアニメのグッズを売っていました。あと、アフレコ体験もできるみていで、オニーサンたちが楽しそうにやってました。
とりあえず、ピノコグッズにはしゃぎ(=一緒に「あっちょんぶりけ」をやってみるw)、銀河鉄道999グッズにときめき、らんま1/2グッズで懐かしみました。
・・・なにも買わなかったけど。

まだちょっと夕ご飯には早かったので、昭和通り側に出来たヨドバシカメラを徘徊。
それにしてもでっかいです。
適当にうろうろ・・・
食玩の大人買いパックが売っていて、思わず欲しくなりますがガマン。
宇宙戦艦ヤマトが8分割されているお菓子とか歴代のセリカ・スープラが入ってるのとか。

玩具売り場のミニカー・プラモデルにワクワクし、エアガン売り場ではしゃいだところでだいぶお腹もすいたので、ヨドバシの上にある飲食店街で夕ご飯にしました。

ひさしぶりにインドカレー&ナンです♪
車の武勇伝なんかを話ながら楽しいご飯でしたよ。

とっても楽しい1日でした♪
Posted at 2006/05/07 10:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年05月02日 イイね!

禁断の・・・

禁断の・・・今日、ステキなナイスガイからデートに誘われ東京まで行ってきました♪ ムフフ…

ナビが壊れているので迷子にならないか心配でしたが・・・





迷子になりました Il||li _| ̄|○ il||li 


三ツ目通りから湾岸道路に出たんですが、そこで左に曲がっちゃったんですよね・・・てっきり東雲って千葉県だとおもってました(バカ)

えぇ、お台場のじゃない観覧車とネズミーランドを見学してからUターンしましたとも。
なんとか時間通りに到着しましたが、すでにダンディな彼は入口で待っていてくれました (*^^*ゞオクレテスイマセン

早速シート用の低反発ウレタンを頂き、うっほほ~い!と喜んだところで今度は店内でデート♪(ぉぃ)

ゆっくりお茶を飲みながらロド談義で盛り上がり、そこでステキなお誘いが・・・
「チャージャー試乗する?」

Σ(〃▽〃;)

自分のじゃないロドを乗るのは初めてで、しかもS/C付き。
そりゃぁ緊張しますよ…o(;-_-;)oドキドキ♪

バケットシートに乗り込み(足ながっ・・・)それほど重たくないクラッチを繋いで発進☆

ちょうど試乗し始めたときに雨が降ってしまい思いっきり踏むのは恐いのでじわりとアクセルを開けると・・・

す、すごくイイ(*´д`*)ハァハァハァアハァ

乱暴にしないで(〃▽〃) 
って思っていたんですが、フラットな出力で乗りやすいです。ベタな表現ですが、ホント大排気量に乗ってるみたい。前に進んで欲しいときにスーッと車が出てくれます。

すでに彼のS/Cの虜です(笑)
知ってはいけないものを知ってしまいました(^_^;

それともう一つ、ステアが330φだったんですが、これがまた扱いがよかったです☆メーターも隠れることなく見やすいし、コレはすぐにでもマネできるかもw

乗った感じとても車がまとまっていたように感じました。クラッチもブレーキもエンジンもハンドリングも違和感なく使えるんですよ。
あぁ、これがオトナの魅力だなぁなんて思ってしまいました(笑)

すっかり虜になったところで店内を一回りして少々お買い物をし、お礼を言ってお別れしました。
ほんとステキなときを過ごさせて頂きましてありがとうです(*^^*)



この後、入院している友達のお見舞いに行って小一時間雑談し(もう明日には退院だそうで)明日の快気祝いの約束をして帰りました。



・・・・激しく道に迷いながら(´Д⊂グスン
もうナビなしで知らないところには行きませんw


Posted at 2006/05/02 21:58:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2006年04月28日 イイね!

そういえば、軽井沢・・・

今さっき気づいたんですが、5月28日って予定が入っちゃってるんですよね・・・

その日は新生児ICUを無事卒業した子ども&親の同窓会があって、それのボランティアをやることになってます。

過去2回参加してますが、ほんとかわいいんですよぉ。
何の不安もなく育ってる子とか、なんかしら疾患を抱えてる子までいろいろいるんですが、ちゃんとおにいちゃん・おねえちゃんがその子のフォローをしていたりして、「きょうだいってすごいなぁ」なんて関心させられます。

初めて参加したときに一緒に写真をとってもらったんですが、それを見るといつでも元気付けられます。私の宝物のひとつですね♪


在学中しか参加できないので、今回の軽井沢は潔くあきらめさす☆


個人的意見ですが、MTGって少人数のほうが私はすきだなぁ。
あんまりいっぱいいると顔が覚えられませんorz...

Posted at 2006/04/28 11:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2006年04月16日 イイね!

密会@オートテック

密会@オートテック*日付がおかしくなって修正しようと思ってるウチに消してしまいました。コメントをくれたおぴよさん、ゴメンナサイ。

_______________________________________________________

先日、フェラーリホーンの購入を悩んだことをブログに書いたとこ、おぴよさんからステキなお言葉が☆

「あげますよぉ~!」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪なんておぴよさんステキなんでしょ☆

早速お逢いする約束をし、オートテックへ。
10分ほど遅れてしまいました(滝汗)
しかも混んでるし・・・・

車をとめ、駐車場をちょっと探してみるとアヤシイ雰囲気を放つフォレスター発見☆

実車を見るとカッコイイヽ(゚o゚)ノ
しかもドライバーもカッコイイヽ(〃▽〃 )ノ
想像するよりも、ずっと若い感じがするさわやかさんでした♪
実はダンナと同い年ということが判明し、さらにびっくり。
う~・・・ダンナと取っ替えたい(笑)

しかも、フェラーリホーンを試しに鳴らしてくれる優しさまで♪
注意点などもいろいろ教えてもらい、譲り受けました。

その後、ロドの話やプライベーター同士の話に花が咲き、いつの間にか肌寒くなったので店内へ移動。

いろいろなモノを見ながら雑談をし、HID化やサス交換などいろいろな妄想が展開されましたw

一回りして、ホーンのお礼にジュースを1本ごちそうし(ソンダケカヨ)帰宅しました。
・・・写真取り忘れた


おぴよさんとの約束通り、帰ってからすぐに装着しましたよ♪
Posted at 2006/04/17 00:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation