• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboのブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

人に教えるってむずかしいよね

小児科実習も今日で無事終わりました。
最終日は、教員・指導者と3人で面接をやります。
私自身はずいぶんとほめられてご満悦。
 関わり方はイイし、全体的に物事をみていたし、ちゃんと学習してるし。
 スタッフにもいい影響をあたえていたわ。
 上の方のひとも誉めてたのよ。 って。
あとはグループでちょっとアレなコを臨床で仕事が出来るようにするにはどうしたらいいかを話しあい、さらに雑談で盛り上がりました(普通はそんなことありませんw 真面目に学生らしい態度で臨みましょうwww)
うーん・・・指導者会議してるみたいw

で、面接は一人ずつやるので待ち時間があります。
ひとりが「心臓やるから教えて」って言い出したので、急遽講義を行うことになりました。資料・テキストなんて殆どないのに。

血液の循環・心臓の構造
 ↓
心臓の弁・冠動脈・心筋梗塞・バルーンパンピング
 ↓
弁閉鎖不全・チアノーゼ
糖代謝・好気呼吸・嫌気呼吸
 ↓
鉄欠乏性貧血
動脈血はなんで赤いの?
 ↓
再生不良性貧血・血液幹細胞の分化と骨髄移植
 ↓
赤血球輸血、血小板輸血、血漿輸血はあるのに白血球輸血がないのはなぜ?
白血球フィルターと血球の大きさ
なんで赤血球は真ん中が凹んでるの?
ヘマトクリットってなに?上がる病態・下がる病態とその理由
ショックの時の対応
 ↓
巨赤芽球性貧血(悪性貧血)と治療
 ↓
溶血性貧血
 ↓
黄疸・腸管循環・尿便の色
 ↓
ビリルビン代謝と間接ビリルビン・直接ビリルビンが上がる病態
 ↓
新生児黄疸・核黄疸と治療
 ↓
脾腫
 ↓
肝硬変と症状
 
ココまで全て関連づけながら、ホワイトボードをつかってイラストを描きながら、他のコのペースを考えて説明しました。
基礎が出来ていないのでけっこー大変です。
しかも今時のコは「暗記」でテストをのりきっているので「考える」ちからが不足しています。

すごくかみ砕いて話をすると「なるほど」「だからか」「なーんだそんなことなんだ」って言って貰えました。うれしいですねぇ
でもちょっとポイントがずれているコがいたので、その子がどういう風に知識の整理をしているかなどを見るために
「私が小学1年生だとおもって、2×3=6を説明して」
ってお願いしました。
やっぱりちゃんと整理できてないですよねぇ

そのこにわかるように説明するととても時間がかかりました。

気がついたら夕方4時半。実習も終了しました。

なんだか人に教えると自分も勉強になりますね。
Posted at 2006/10/07 00:47:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 345 67
8 910 111213 14
15 16 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation