• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

マフラー修理交換、完了しました

ずいぶんと前から漏れていたんですが、ついにようやく、交換にいたりました♪
綺麗な純正マフラーを譲ってくれたシーバスさんありがとぉm(._.*)m

マツダディーラーに行って、ガスケットとナット2つを購入。合わせて1060円也・・・
翌日には品物も届き、早速交換。


触媒の後ろをハズし、補強のバーをハズして、ゴムのハンガーをハズしていくと・・・

ガゴン! グハッ・・・

マフラーに襲われましたwww
皆さん注意しませう。

まぁ、交換自体は難しくなく、1時間ちょっとで終了。
AW11に比べて、ロドのマフラー交換って簡単な気がします。マフラーが軽いから?



んで、エンジンON!

おぉ~~~~~~~~~
純正みたいな音がする(当たり前だって)
ちょっと高級車になった「気分」です。

さらに試走。
おぉ~~~~~~~~~!
普段使いの3000rpmあたりのトルクがもりもりです(純正比:100%)
代わりに高回転域のヌケは-20%ってとこでしょーかw

ま、ともかく、情けない排気漏れの音から解放されゴキゲンになりました。



・・・次はフロントハブベアリングかな。
部品代が2000円、工賃が9000円(共に片側)くらいだそうです。
ハブベアリング交換って、ボールジョイントとか外さなくても出来るのかな?
Posted at 2007/02/11 11:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45 678910
111213 14151617
1819 20212223 24
25 262728   

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation