• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっち@BPEの"京キトBPE" [スバル レガシィツーリングワゴン]

381系 引退の日

投稿日 : 2015年11月21日
1
こうのとり・きのさきなどで運用されていた381系が引退しました。
当日のセレモニーは仕事で行けませんでしたが、
帰宅してから電車区へ行ってみました。

新型車両と肩を並べる381系
2
新型車両と肩を並べる381系
3
研修庫から顔を出していました。
4
あとは頼むよ、と。
5
お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月23日 0:32
こんばんは。
今年3月のダイヤ改正で、北陸本線を走っていたしらさぎ用の683系がそちらを走ることになったそうですね。北陸新幹線開業で、なくなったはくたかで使用していた681系がしらさぎ用になったようです。

しらさぎは出張でよく使用するのですが、なんとなく車両が古びた感じがします。また、加速時のモーター(インバーター?)の音がすごくうるさいです。
気のせいか、先頭が流線型のやつが増えた感じがします。(こっちの方がかっこは好きです)

国鉄塗装の列車、久しく見てなかったので、懐かしいですね。
コメントへの返答
2015年11月23日 1:38
こんばんは。
遠いところから車輛が入れ替えで配属されるのは、鉄道ならではの面白いところですね。登場当時は遠く九州などから車輛が持ってこられたようです。

681/683系は順次リニューアル工事が施されるみたいなので、古びた感じは無くなるのでは。

国鉄特急色はもうJR西日本エリアでは見られなくなってしまいました。枚数は少ないですが、記録できた写真を見返しながら懐かしむことにします。

プロフィール

「みんカラって「みんなのカラオケ」に変わるそうやないか😀」
何シテル?   03/25 20:39
スタイルアップしたクルマとすれ違うと、必ずサイドミラーでリアビューもチェックします(笑) 通勤用にプレオバン(L285B)のMT車を購入し、ストリートチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:25:00
純正メーンボディーECU使った減光システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 19:15:20
TZ-G用サイドステップランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 05:54:03

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 6連星エンブレム付きミラバン (ダイハツ ミラバン)
「MTで楽しめて安い」クルマを探して辿りつきました。 5ドアの選択肢もありましたが、3 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スバル レガシィツーリングワゴンからまさかのクロカンへ! 当初は新型フォレスターを狙って ...
三菱 コルト 三菱 コルト
母親のクルマ、ときどき通勤車。 線の数が少なく、よく考えられた良いデザインだと思います ...
スバル レガシィツーリングワゴン 京キトBPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れだったアイボリーレザーシート&マッキントッシュオーディオ&6気筒エンジンです。 気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation