• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ニャパン" [スズキ アルトラパンショコラ]

整備手帳

作業日:2017年12月24日

前後ドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大人買いでプリウスのリア用、カミさんのココアの前後、そして長女のラパンショコラの前後にドラレコ設置だ。
2
プリウスに装着してまずまずの結果なので、同じ商品を選択した。
3
フロントはAピラーカバーを浮かせて、上から配線通しを落とし込み、電源ケーブルを引っ張り上げた。
ここさえ通せば電源ケーブルをフロントガラスと天井内張の間に押し込めば配線完了だ。
カメラはルームミラー後ろのフロントガラスに装着したが、ラパンの場合ガラスの高さが無いので、ルームミラーよりカメラが下がった位置に来る(ーー;)
4
リアはシガーソケットからフロントシート下を通し、リアフロアマット下を這わせて、後席右のスカッフプレートを外し、Cピラーに至るルートだ。
5
後席座面下に1箇所プッシュリベットがあるが、あとは嵌合だけなので内張り剥しでこじれば外せる。
6
Cピラー部分は、ウェザーストリップを外してこの部分は配線通しを上から落とし込み、電源ケーブルを引っ張り上げる。
Cピラーカバーと天井内張の間にケーブルを押し込んでバックドアに取り付けたカメラに接続する。
暗く寒いので完成の画像を撮り忘れた(ーー;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アッパーマウント隙間埋め

難易度:

ショコラ、5回目の車検完了!

難易度: ★★★

ショコラ、5回目の車検。

難易度: ★★★

車検3ヶ月前無料点検に行って来た

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

アイスト(アイドリングストップ)キャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation