• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2015年11月15日

前席用増設ルームランプ手直しvol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前増設した前席用ルームランプだが、取付けした時点ではちゃんと点いたのに、試験点灯の後はどうも作動していなかったようで、カミさんからクレームがついていた(ーー;)

純正からLED化したルームランプの配線から分岐して増設したのだが、その配線の接触不良と思い点検すると異常なく、復旧するとその時だけは正常に作動して、その後また不点灯になる事を繰り返していた。

仕方ないので今回は電源をヒューズボックスから常時電源で取り、助手席ドアスイッチにマイナス線をつなぐ事にした。

確認は取れていなかったが、多くの場合助手席ドアなら各ドア連動の可能性が高いようなので、それに乗ってみた。

ヒューズボックスはグローブボックスの裏にあるので、そこへアクセスする為にグローブボックスを外した。

左側にあるアームの先端を左に引いて外し、ボックス全体を斜め手前上方向に引っ張れば外れる。
2
常時電源は右側にいくつかあるが、前にヒューズ電源を取り出しているので、そこから配線コネクターで分岐した。

右の上から2番目だ。
3
グローブボックスの裏側にヒューズボックスの配置図がある。
4
Aピラーの内張を外すには、上端に指を掛けて内側に引けばクリップが外れる。

上と中間の2箇所にクリップがある。

内張を外す前にウェザーストリップを浮かしておく必要がある。

これは手前に引くだけで抜ける。
5
ルームランプの配線に割り込ませていた配線を外して、フロントガラス上端部分から配線を内張の中に入れ込む。

ルームミラー根元のプレートを外して、ここから一旦フロントガラス側に配線を出す。

天井内張のAピラー部分のコーナーで、天井内張の上に配線を押し込めれば、あとは配線をAピラー側に引っ張ると全体に渡って配線が天井裏に隠蔽される。

ルームミラー根元の開口部からAピラー側に配線通しで通そうとすると、天井裏の凹凸やシンサレート?に引っ掛かり、すんなり通せそうにない。
6
マイナス線を助手席ドアに引くには、Bピラー下部の内張を外さなければならないが、その為には助手席と後席のスカッフプレートを外す必要がある。

外部から指を掛けて引き上げクリップを外し、次に内側を上に引き上げて取り外す。

前後パーツとの嵌合も外すが、この際に継目の他方を押えて勘合を外さないと、上手く外れない。
7
外した跡とその位置に来るクリップの位置関係は画像の通り。

サイドシルの穴位置に、上の外したスカッフプレート(裏返してある)のクリップが差し込まれる。
8
後席のスカッフプレートも前席同様に外すが、Bピラー下部の内張を外すだけなら完全に外す必要はない。

しかし、邪魔なので外してしまった方が作業しやすい。

ダイハツとトヨタの関係性から、自分のプリウスでの経験で作業を進めたが、ここまでは殆ど変わらず。

vol.2に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー移設

難易度:

間欠付きワイパースイッチに交換

難易度:

エアホーン取付

難易度: ★★

ワイパーディマースイッチ(間欠ワイパー)取り付け

難易度:

純正ジュエルランプ取り付け

難易度:

3Dアラウンドビューの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation